京都観光とグルメのブログ

京都、ハイキングがてら叡山電鉄で行く「比叡山延暦寺(東塔)」【その2】





京都、比叡山延暦寺(ほんとは滋賀だけど)にハイキングがてら行く、の第2回。

気持ちよく山道をハイキングして、いよいよ比叡山延暦寺、東塔へ。

東塔は比叡山の3つのエリアの中でも、一番見ごたえがあるエリア。

まーここに来ずして、延暦寺を語るなかれ。

「仁和寺の法師」状態になってしまいます。

まずは東塔。信長の焼き討ちから400年ぶりに復活。

阿弥陀堂。こちらは道場だそう。

こんな山の上にデカい建造物があちこちに。

当時の人は大変だっただろうなー。これも宗教のなせる技なのか。

中もしっかり見ることができます。

実際に念仏を唱えるところを見ると、今も現役なんだなと感慨深い。

延暦寺の1つのエリア、と言っても東塔だけでも広い。

普通に宗教テーマパーク。

次から次へとお堂が出て来ます。

全部見ようとするだけでも大変。

やたら鐘の音が聞こえると思ったらここだったのか。

誰でも突けます。ゴーーーン。。

ありがたいんだけど、とにかくありすぎてよくわかんなくなって来た。

お賽銭がどんどん減っていきます。

と、もう目まぐるしいお堂と仏像に、小腹が減って来たので食堂へ。

延暦寺名物、延暦寺そば。これは美味い!

山菜がごっそり。

さて、気を取り直して延暦寺の超メイン、「根本中堂」へ。

当然、国宝です。もちろん延暦寺自体、世界遺産。

つまり世界的にも日本的にも超重要ってことです!

延暦寺、天台宗の開祖、最澄が最初に開いたお堂です。

ここから日本仏教のすべてが始まった、と言ってもいい。

全景が見えて来ました。

一際デカイお堂なり。昔はこれだけでも十分迫力あっただろうな。

威風堂々。まるで巨人の家。

根本中堂回廊。というか外枠。

中は撮影禁止!! がこれは一見の価値あり!

「ラストサムライ」に出て来そうな感じの、ちょっと男っぽいお堂。

そしてなんだかデカイ。

石段もあちこちに。こりゃ体力つくわ。

山とお堂が同化したような景観があちこちに。

山門。こちら2階に上がれます。

石碑もあちこち。あっちに行くと法然が悟りを開いた場所だよーとか、

紀貫之の墓もあるよーとか、もうまさにテーマパーク。

お疲れした。帰りもやっぱり叡山電鉄で。

比叡山延暦寺で1000年ぐらいタイムスリップして、八瀬駅では昭和にタイムスリップ。

まだまだ現代は遠い。

比叡山延暦寺
〒520-0116 滋賀県大津市坂本本町4220
電話: 077-578-0001

滋賀県大津市坂本本町4220


京都食べ歩き ブログランキングへ

京都府京都市 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村



モバイルバージョンを終了