コンテンツへスキップ
2023年3月21日
最新:
  • “Ryoanji” has a nice garden, but the flowers are also wonderful!
  • 【碓屋】最強!!!!!!! コスパのいい京都ランチ、ファミリー子供連れにもおすすめ。
  • [Usuya] The strongest !!!!!!! Recommended for Kyoto lunch with good cost performance and families with children.
  • 【半兵衛麩】もはや京都文化を食す! 300年以上の老舗の味はむしろ軽やかでした。
  • [Gion Manma] Kyoto Gion’s charcoal-grilled cooking is aimed at a lunch of 3,500 yen.

京都観光とグルメのブログ

東京から京都へ移住した雑誌編集者パパが京都観光とグルメを紹介。

  • 観光
  • グルメ
  • 京都本の感想
  • 京都移住
  • 京都から旅行
  • English
鴨川桜7
オススメ京都 子供と遊ぶ 春 桜お花見 観光 

奇跡の穴場! 京都で一番オススメの桜、お花見スポット【賀茂川の桜】

2022年3月6日2023年3月11日 sun 0
お花見、紅葉、行楽のランチを京都の老舗仕出し弁当で贅沢に!「京趣味 菱岩」
お土産 グルメ 人気! 名店・老舗 和食 

お花見、紅葉、行楽のランチを京都の老舗仕出し弁当で贅沢に!「京趣味 菱岩」

2021年5月16日2023年3月11日 sun 0
祇園桜
人気! 春 桜お花見 観光 

タダでも京都の桜、お花見満喫! 祇園、巽橋、とのその周辺の穴場について。

2021年3月28日2023年3月11日 sun 0
妙顕寺7
お寺 京都歴史 人気! 戦国時代 春 桜お花見 観光 

観光客には教えたくない!? 京都の桜、お花見の穴場スポット「妙顕寺」とその周辺。

2021年3月21日2023年3月11日 sun 0
京都御苑近衛桜1
人気! 子供と遊ぶ 春 桜お花見 観光 

【京都御苑の桜】京都らしい桜、お花見スポットで京都らしいお花見の仕方を学ぶ。

2019年3月16日2023年3月11日 sun 0

観光 SIGHTSEEING

嵐電5
お土産 世界遺産 子供と遊ぶ 観光 雨の日遊ぶ 

京都、嵐山に行くならゆっくり嵐電の旅もレトロな魅力でおすすめです。

2023年3月4日 sun 0

京都のローカル電車と言えば「嵐電」こと京福電鉄嵐山本線、北野線。 四条大宮から嵐山に向かう本線と北野白梅町から帷子の辻で乗り換えて嵐山に向かう北野線があります。 どちらも嵐山に向かう電車です。 京都駅からなら、烏丸線「四

大徳寺10
お寺 京都歴史 国宝 室町時代 戦国時代 観光 

歴史好き、戦国時代ファンが小躍りする名刹、京都「大徳寺」はもはや歴史博物館です。

2022年12月3日 sun 0
圓光寺19
お寺 秋 紅葉 観光 

京都の紅葉の人気寺【圓光寺】、散り紅葉、紅葉の絨毯もやっぱりすごかった。

2022年11月18日 sun 0
光明院
お寺 秋 紅葉 観光 

京都、紅葉の穴場【光明院】。虹の寺、と呼ばれる理由とは?

2022年11月11日2022年11月12日 sun 0



グルメ RESTAURANT

碓屋9
グルメ ランチ 名店・老舗 和食 魚 

【碓屋】最強!!!!!!! コスパのいい京都ランチ、ファミリー子供連れにもおすすめ。

2023年3月18日 sun 0

京都の地元の雰囲気を味わうのにちょうどいい「三条商店街」。 東西800mにわたる商店街には、老舗の和菓子屋さんやおしゃれなカフェ、なんかもありつつ、 昔ながらの床屋さんや、完全地元仕様な激安お弁当屋さんなど、肩肘張らない

半兵衛ふ
グルメ ランチ 名店・老舗 和食 町家 

【半兵衛麩】もはや京都文化を食す! 300年以上の老舗の味はむしろ軽やかでした。

2023年3月12日2023年3月12日 sun 0
まんま8
グルメ ランチ 和食 町家 

【祇園まんま】京都祇園の炭火焼き割烹は3500円ランチが狙い目です。

2023年3月10日2023年3月11日 sun 0
汁こう15
グルメ ランチ 京都歴史 名店・老舗 和食 幕末 幕末ゆかりの地 町家 

【志る幸】京都的魅力を凝縮した和食の名店は、誰もが納得の高コスパランチ。

2023年2月11日 sun 0




京都本の感想

夏涼み
京都本の感想 夏 

断言! 京都ガイド本ランキング個人的1位!「おひとり京都の夏涼み」

2019年6月28日2019年6月30日 sun 0

もう何回この本を図書館から借りただろうか(買えよ!)。 いや、全然買ってもいいんだけど、最初に図書館で借りちゃったからもう買えないんだけど、 数ある京都ガイド本の中で、間違いなく個人的一位の本です。いや、そのうちやっぱり

時代別京都を歩く歴史を彩った24人の群像
京都本の感想 京都歴史 幕末 幕末ゆかりの地 戦国時代 

京都歴史好きは買って損なし!の名著「時代別・京都を歩く」

2017年8月13日2018年1月27日 sun 0
グルメタクシーが案内するおいしい京都
京都本の感想 

【京都本レビュー】「グルメタクシーが案内するおいしい京都」

2017年8月4日2018年1月27日 sun 2
京都トカイナカ
京都本の感想 

京都本・感想【京都「トカイナカ」暮らし】

2017年7月24日2018年1月27日 sun 0

京都移住

awomb坪庭。
京都移住 

京都人は本音で話さない? −京都人の性格について−

2016年2月17日2021年1月1日 sun 0

東京から京都へ移住した。 憧れの京都についに!というわけでもないが、とにかくそうすることになった。せっかくなので、京都移住のいいところ、注意点、気になったところを書いてみることにした。京都にいつかは住んでみたい! または

京都から旅行

うえの5
お土産 京都から旅行 広島 

京都から広島へ旅行その10 広島のおすすめのお土産は「あなごめし」と「生もみじ」。

2022年8月20日 sun 0

京都から広島へ旅行そのはおすすめの広島土産です。 実際に買ってよかったのが「あなごめし うえの」の「あなごめし弁当」です。 どストレートですみません。 広島から京都に帰り、夕飯として食べたのですが、あまりに美味かったもの

弥山10
京都から旅行 広島 

京都から広島へ旅行その9 【弥山】ミシュランガイドに掲載された日本人が知らない観光スポット

2022年8月12日 sun 0
宮島38
お土産 京都から旅行 広島 

京都から広島へ旅行その8 宮島、厳島神社でのランチならミシュランも認めた「牡蠣屋」がおすすめ。

2022年7月30日 sun 0
宮島32
世界遺産 京都から旅行 国宝 子供と遊ぶ 広島 神社 

京都から広島へ旅行その7 広島観光2日目。宮島、厳島神社の干潮、満潮の時間は? オススメはどっち?

2022年7月16日2022年7月16日 sun 0

English

龍安寺石庭斜め
English 

“Ryoanji” has a nice garden, but the flowers are also wonderful!

2023年3月19日 sun 0

Ryoanji is a garden, but the flowers in the precincts are also wonderful. To be honest, I don’t know what kind

碓屋9
English 

[Usuya] The strongest !!!!!!! Recommended for Kyoto lunch with good cost performance and families with children.

2023年3月18日 sun 0
まんま11
English 

[Gion Manma] Kyoto Gion’s charcoal-grilled cooking is aimed at a lunch of 3,500 yen.

2023年3月12日2023年3月12日 sun 0
ハリーナ10
English 

Healthy “Kitchen Harina” with ingredients that show the production area

2023年3月11日 sun 0

カテゴリー

  • English (138)
  • オススメ京都 (1)
  • お土産 (89)
  • グルメ (420)
    • アジアン料理 (13)
    • イタリアン (21)
    • エスニック (13)
    • カフェ (115)
    • カレー (24)
    • スイーツ (102)
    • そば・うどん (29)
    • バー (8)
    • パスタ (26)
    • ハワイアン (2)
    • パン (34)
    • フレンチ (18)
    • ベトナム料理 (5)
    • ヘルシー・野菜 (39)
    • ラーメン (29)
    • ランチ (222)
    • 中華 (17)
    • 名店・老舗 (157)
    • 和食 (166)
    • 天ぷら (3)
    • 寿司 (15)
    • 居酒屋 (44)
    • 洋食 (24)
    • 焼き鳥 (12)
    • 町家 (113)
    • 肉 (45)
    • 魚 (14)
  • 亀岡 (2)
  • 京都から旅行 (74)
    • アメリカ (8)
    • タイ (10)
    • 兵庫 (15)
      • 神戸 (8)
        • 三田 (1)
    • 大阪 (3)
    • 奈良 (5)
    • 広島 (10)
    • 愛知 (1)
    • 沖縄 (10)
    • 滋賀 (3)
    • 神社 (5)
    • 高知 (5)
  • 京都本の感想 (5)
  • 京都歴史 (106)
    • 室町時代 (14)
    • 幕末 (26)
    • 平安時代 (18)
    • 戦国時代 (60)
    • 明治時代 (3)
    • 江戸時代 (21)
  • 京都移住 (1)
  • 人気! (4)
  • 八幡市 (1)
  • 兵庫 (1)
  • 冬 (14)
  • 宇治 (8)
  • 幕末ゆかりの地 (14)
  • 旅館、ホテル (20)
  • 神戸 (1)
  • 秋 (72)
  • 花火 (4)
  • 観光 (410)
    • お土産 (17)
    • お寺 (129)
      • 大原三千院 (7)
    • 世界遺産 (26)
    • 京都アート (19)
    • 国宝 (45)
    • 夏 (55)
    • 大原 (15)
    • 大阪 (3)
    • 子供と遊ぶ (122)
    • 宮津市 (1)
    • 家具・雑貨 (15)
    • 春 (45)
    • 東福寺 (7)
    • 桜お花見 (38)
    • 滋賀 (9)
      • 朽木 (1)
    • 祇園祭 (5)
    • 神社 (53)
    • 祭 (7)
    • 紅葉 (72)
    • 花火 (3)
    • 貴船 (9)
    • 雑貨・小物 (21)
    • 雨の日遊ぶ (39)

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    Copyright © 2023 京都観光とグルメのブログ. All rights reserved.
    テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.