【碓屋】最強!!!!!!! コスパのいい京都ランチ、ファミリー子供連れにもおすすめ。

京都の地元の雰囲気を味わうのにちょうどいい「三条商店街」。 東西800mにわたる商店街には、老舗の和菓子屋さんやおしゃれなカフェ、なんかもありつつ、 昔ながらの床屋さんや、完全地元仕様な激安お弁当屋さんなど、肩肘張らない

続きを読む

【半兵衛麩】もはや京都文化を食す! 300年以上の老舗の味はむしろ軽やかでした。

創業1689年、元禄二年。330年以上の歴史を持つ「半兵衛麩」は京都の麩、ゆばのお店。 麩、ゆばと言えば日本食の代表選手ですが、脇役を演じることが多く、それゆえメインにした料理を出すお店は少ない。 さらに言えば「麩ってな

続きを読む

【祇園まんま】京都祇園の炭火焼き割烹は3500円ランチが狙い目です。

京都、祇園と聞けばなんだか敷居が高そうですが、「祇園まんま」は料理は本格派ながら気軽に入れる良店。 なんで入りやすいんだろ? たぶん最近できた店、主人も若いので、なんとなく、 「お互い、まだ祇園初心者ですもんね?」と共感

続きを読む

京都、嵐山に行くならゆっくり嵐電の旅もレトロな魅力でおすすめです。

京都のローカル電車と言えば「嵐電」こと京福電鉄嵐山本線、北野線。 四条大宮から嵐山に向かう本線と北野白梅町から帷子の辻で乗り換えて嵐山に向かう北野線があります。 どちらも嵐山に向かう電車です。 京都駅からなら、烏丸線「四

続きを読む