京都観光とグルメのブログ

超有名神社なのに意外と知らないことだらけの「八坂神社」のオススメは?





京都で最も有名なお祭り「祇園祭」。その祇園祭は「八坂神社」のお祭りです。

祗園を横切る四条通りのドンつきにある「八坂神社」はめちゃくちゃ有名ですが、

意外と知らないことだらけの不思議な神社です。

だってどの神様を祀ってるか知ってますか?

答えはスサノオノミコトです。あのヤマタノオロチを倒した神様です。

というわけで、全然知らないことばかりなんです。

東大路通りと四条通りが交わる所に鎮座する八坂神社。

全国に関連社が2300以上ある八坂神社の総本山です。

朱色の柱と青空がとにかく絵になる。

祗園からすぐ、円山公園もすぐ隣とアクセス至便。観光にはもってこいです。

祇園四条駅からまっすぐ5分くらい。

祗園界隈を観光して、集合場所としても使いやすい。

境内に入ると露店がたくさん。これまた楽しい。

とにかく雰囲気が華やかで雅。

特に何かあるわけじゃないんですけどね。

舞殿と本殿。観光客もたくさんいて賑やか。

八坂神社の歴史は656年、高麗から来た方が建立したそうです。

牛頭山に座したスサノオノミコトを奉ったとされるそうです。

昔は牛頭天王を祀り、神仏習合でスサノオノミコトを奉ることになったとか、よくわかりません笑。

いずれにせよ、歴史は相当古く、平清盛、源頼朝、足利義満、豊臣秀吉、徳川家康など、

権力者からの信仰を集めたようです。

本殿。とにかく立派。

権力者たちからの寄進がたくさんありましたからね。

着物を来た観光客に人気の撮影スポットと言っていいでしょう。

ま、そのほとんどが海外の方なんですけどね。

観光で一息つくのにぴったりな神社笑。

自動販売機用建物みたいになって、雰囲気壊さずいい感じ。

他と味が違うのか?と気になる祗園水も。

てか祗園水のみの自動販売機というのが強気!

南楼門。こちらも立派。

が、実は八坂神社に来る理由1位は、すみません、通り道笑。

祗園から高台寺、清水寺方面に向かうのに、境内が広くて歩きやすいのです。

今回もそんな感じでした笑。

実はおすすめなのが夜。夜は夜で遅くまで門が閉まることがないので、これまた雰囲気よし。

祗園で飲んで、ちょっとお散歩するのにいい場所です。

 

 

八坂神社
京都府京都市東山区祇園町北側625

京都府京都市東山区祇園町北側625


京都食べ歩き ブログランキングへ

京都府京都市 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村




モバイルバージョンを終了