京都に来たならお香についてちょっと勉強したい!
が、お香体験ほどガッツリじゃなく、まずはライトにお香の世界を知りたい、
そんな方におすすめなのが松栄堂の「薫習館」。テーマパーク感覚でお香の世界楽しく勉強できます。
場所もいいところにあります。
丸太町駅から徒歩3分。烏丸御池駅からも徒歩5分。
これならちょっと時間が空いた時に行けます。
中に入ると、お香というイメージとかけ離れた近未来感。
どうなってんだ?
なんとこのかおりボックスなる中に入ると、それぞれ香りが嗜めるという嗜好。
これは意外性がすごい。
香りの原材料も見られます。
こうなってるのかー。ちなみにこちらは沈香。
いろいろな香りの原料が展示してあり、かつ嗅ぐことができるのですが、
こういう展示のされ方だとなんだか別の惑星から採取したサンプルに見える笑。
ちなみにこの中のどれかが、とんでもなく臭いのでご注意を!衝撃的です。
ふと目を脇にそらすと、そこにはお香を作る工程がミニチュアで紹介。
伏見のお酒の博物館でもあったけど、京都、こういうの好きですね。
お香ももちろんテイスティングできます。
テイスティングじゃないか。試し嗅ぎ? いや試香か。
聞香とも言います。心を傾けて、香りを味わうことを聞香と言います。
なかなか香りの世界を楽しめました。
さて、実はこの「薫習館」の隣りは「香老舗 松栄堂」。
やっぱりね笑。創業から300年の歴史を誇る老舗です。
お香の文化をもっと知ってもらいたい、ということでテーマパーク的な施設を作ったんでしょうね。
確かに効果的面で、2つほどお香を買いました笑。
もちろんどれもちゃんと聞香できます。
これは楽しい。
正直、「薫習堂」で嗅いだ匂いは、原材料とかだったので、微妙な匂いも多かった笑。
やっとこっちでいい香りをいろいろ楽しめて大満足。
おこうグッズも充実。
こちらは電気式のお香。火を使わないので安全なんだろうか。
イマイチメリットがわからず。
ちなみに購入したのは「芳輪」と「グレープフルーツ」のお香。
「グレープフルーツ」はお香なのに本当にグレープフルーツのさわやかな柑橘系の香りがする、
というおもしろさ。
「芳輪」はもう正統派の香り。料亭とかに使われてる、あの香り、って感じです。
どちらもいい買い物したなー。
家で楽しんでます。
燻習館
香老舗 松栄堂
京都市中京区烏丸通二条上ル東側
075-212-5590
京都食べ歩き ブログランキングへ
京都府京都市 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村