京都観光とグルメのブログ

京都の青紅葉を堪能!【嵯峨野トロッコ列車】予約の仕方、行き方、オススメの乗り方、注意点など。





京都の北西、保津川沿いの山間をゴトゴトと走る嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車。

新緑の季節には生命力みなぎる青葉を間近に見つつ、保津川の涼しげな流れを堪能でき、

紅葉の季節には、山々のダイナミックな紅葉を楽しめるオススメの観光スポットです。

予約の仕方、行き方、オススメの乗り方、注意点など、概要をまとめてみました!

チケットはみどりの窓口とかでも買えますが、ネットで買うのが一番ラクです。

全席指定席なので、日時を指定して買います。

本数は上り、下り各1時間に1本。

区間は「トロッコ亀岡駅」から「トロッコ嵯峨駅」。

片道約7.3kmで25分間の列車の旅となります。

オススメの乗り方はやっぱり「トロッコ亀岡駅」→「トロッコ嵐山駅」。

「トロッコ亀岡駅」にはなんにもないです。

「トロッコ嵐山駅」を終点とすれば、そのまま嵐山観光できますし、街中に戻って来やすいですしね。

「トロッコ嵯峨駅」まで行っちゃうと、今度は観光スポットを通り過ぎちゃいます。

「トロッコ亀岡駅」への行き方はJR「京都駅」からJR山陰本線で「馬堀駅」下車。

そう、ここ注意です! 「亀岡駅」まで行かないください!

「トロッコ亀岡駅」はJR山陰本線の「馬堀駅」が最寄駅ですので間違えないように!

と、最大の注意点をクリアすれば、あとはカンタンです。

京都駅から馬堀駅までは約20分。下車したら、山陰本線沿いを徒歩で。

どうですか。なんもありません。

これはこれでなかなか見ることのない景色なので楽しんでください。

歩くこと5分、「トロッコ亀岡駅」に到着です。

駅のまわりもほとんどお店がないので、やっぱりこっちを終点にするとちょっとさみしい。。

駅舎の中にはお土産コーナーもあります。

「亀岡牛ドロップス」など、とうてい美味しいとは思えない商品がたくさん。

うーん微妙だ。

しかし、せっかくトロッコ列車に乗るし、購買意欲旺盛なので「トロッコビール」を買うことに。

トロッコとビール。まったく関連性を感じないけどまーいっか。

味はけっこう苦味強め。地ビールって感じ。

トロッコ列車到着。紅葉を意識したカラーリング。

紅葉時期は大盛況でしょうね。おそらく予約は早めにしないと乗れないでしょう。

今回は青葉、新緑の季節だったので比較的ラクに取れました。

とはいえ、やっぱり1週間くらい前から予約しておいたほうが無難かと思います。

トロッコらしく窓が大きく、開放感があるのがいいですね。

ガラスもなく、風が気持ちよさそうです。

期待通り、新緑が美しい。うーんトロッコいいね。

ガタゴトと音はうるさいけど、それがいいというか。

新緑が目と鼻の先を通り過ぎていく。

これは確かに紅葉時期はすごいでしょうね。

眼下に見下ろすのは保津川。

保津川下りをする舟も何隻か通り過ぎました。

絶景ですな。外国人観光客にもオススメ。

終点の「トロッコ嵐山駅」。

やっぱりこっちは賑わってます。

そのまま嵐山観光へ。

もしも京都観光でトロッコ列車には必ず乗りたい、というのであれば、

京都駅から直でトロッコ、そこから嵐山観光、京都街中へ、というコースはオススメです。

京都の街中から行くより、時間を短縮できますよ。

 

トロッコ亀岡駅
京都府亀岡市篠町山本地黒

京都府亀岡市篠町山本地黒


京都食べ歩き ブログランキングへ

京都府京都市 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村




モバイルバージョンを終了