鴨川沿いのおしゃれカフェといえば【efish(エフィッシュ)】!
京都の鴨川を眺めながらおしゃれなカフェでお茶したい!
なんて時に使えるのがカフェ「efish(エフィッシュ)」。
実は京都の鴨川沿いにカフェが意外と少ない。
鴨川沿いはどうしても「床」として使われるので、和食屋さんが多く。
カフェで思いつくのはほかに「スターバックス三条店」くらい。案外、狭き門です。
「鴨川カフェ」なんて名前のカフェもあるけど、全然鴨川沿いじゃないし笑。


というわけで案外、貴重なカフェ、「efish(エフィッシュ)」。
場所は京阪電車の「清水五条駅」から徒歩3分、烏丸線の「五条駅」から徒歩9分。
五条通りと鴨川がぶつかったところをちょっと南に下ればすぐ。

通りから店内を越えて鴨川の向こう岸まで見えてしまうほどの開放感。
これは涼しげ。そしてリバーサイド感満点。

これだけ目の前が鴨川ってなかなかない。
反対側からだと川端通り越しに鴨川を見ることになるので、やっぱりこっち側がいい。

壁には水槽が埋め込まれて、なんと生きた小魚が泳いでます。

テーブルのすぐ横にいるので、小さい子供は喜ぶことでしょう。

インテリアもおしゃれ。と、いうのもデザイナーの西堀晋氏が主宰するカフェでした。
アメリカ、アップルのデザイングループでipod nanoやiphoneのデザインも手掛けたデザイナー。
そりゃおしゃれだわ。

2階もあります。2階はバーカウンタースペースや個室。
ランチもいいけど、夜は夜でいいでしょうね。

今回はランチで訪問。さすがプロダクトデザイナー、なんとなくシンプルなデザイン。
って要は味ですよ。で、味もあんまりゴテゴテしてない感じ。
どことなくアメリカっぽい食事だなー。

スープもカスカスじゃなく、ちゃんと飲みごたえあります。
パンを付けてスープランチ、としても十分納得できる食べ応え。

サンドイッチもしっかりお腹にたまる。
アボカドとツナのサンドイッチ。

こっちはハム、トマト、レタスのサンドイッチ。
これもしっかり。ポテトサラダも付いてモリモリ食べる。

カレーもあります。
トロトロのルーが食欲をそそります。

ランチ、カフェとして使い勝手いいです。

食事を終えて再びお店の中を歩き回る笑。
というのも、あちこちに雑貨が置いてあるのだ。
京都出身のアーティストの雑貨がたくさん。

キーホルダーなどカフェ以外に雑貨屋さんとしても見ていて楽しい。

再び二階へ。夜来たいぞと。

キッチン用品が多い。

二階のこの部屋は夜はムーディでしょう。
デートにもいいんじゃないでしょうか。
efish(エフィッシュ)
京都府京都市下京区木屋町通五条下ル西橋詰町798-1
075-361-3069

京都食べ歩き ブログランキングへ

京都府京都市 ブログランキングへ
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
“
