京都で絶対外せない美術館! 伊藤若冲、長谷川等伯、円山応挙、天目茶碗、京都の美が集結する「相国寺承天閣美術館」。

京都の美術館の中でも京都らしい美が集結している美術館が「相国寺承天閣美術館」。 伊藤若冲、長谷川等伯、円山応挙、天目茶碗など、「BRUTUS」や「Pen」といったセンス高めの美術好きの雑誌でも 取り上げられることの多いア

続きを読む

【相国寺】京都五山の第二位の名刹ながらひっそりと庭園を満喫できる穴場観光スポット。

京都のお寺には「京都五山」というお寺の格を示す制度があります。 今も昔も日本人は本当にランキング好きです。相撲の番付表、長者番付などなどたくさんありますが、 お寺にもあるあたり、なんだか煩悩と紙一重な感じがします。 ちな

続きを読む

戦国ファンが行くべき京都。豊臣家を滅ぼしたあの鐘があるのは「方広寺」です。

「方広寺」。名前だけ聞いてもピンと来ないと思いますが、豊臣家が滅びるきっかけとなった、 家康がいちゃもんつけた鐘のあるお寺と言えばピンと来る人もいるでしょう。 鐘に書かれた文字中に「国家安康」「君臣豊楽」と書かれてること

続きを読む

京都〜奈良の旅その3、国宝だらけの【室生寺】がすごい!

京都から奈良の旅、長谷寺を見てそのまま室生寺へ。 長谷寺から室生寺まではクルマで30分。全然行ける距離です。 長谷寺のあった桜井市から宇陀市になってます。この辺りはもうだいぶ山です。 室生寺も当然、山の中腹にあります。

続きを読む

京都洛北の穴場の桜、お花見名所「妙満寺」は、白昼夢かと思うほど人がいなくていい。

京都の桜、お花見スポットの中でもまず知られていないのが「妙満寺」。 というのも、アクセスが悪い笑。 京都駅から烏丸線で20分、国際会館駅下車。そこからバスで5分ほど。 叡山電鉄なら「木野駅」から徒歩107分くらい。 車で

続きを読む

京都の桜、お花見の開花を知らせる、高台寺の見頃は3月下旬から。

京都の桜、お花見で最速を飾るのはどこか。 桜の種類が多い京都御苑が最速な気もするが、京都らしく「お寺と桜」という意味では、ここ高台寺な気がする。 例年、3月の末には満開となる枝垂れ桜は、方丈の白砂、優美な勅使門とよく合う

続きを読む

【西本願寺】東本願寺と西本願寺その違いは?

京都の地図を見て、まず思うのが、東本願寺と西本願寺、だいぶ大きいお寺だなってこと。 そして次に思うのが、何が違うの?ってこと。 どちらも最澄が開いた浄土真宗です。 戦国時代、織田信長が苦戦した一向一揆の門徒たちの宗派。

続きを読む

【東本願寺】その巨大さに圧倒される、敷地面積世界最大の歴史的木造建築!

京都駅からすぐ、烏丸通りを北に向かうと、いきなりとてつもなく大きなお寺が見えてくる。 「さすが京都だなー、一つの寺の大きさがデカすぎる!」と思った方も多いのではないでしょうか。 そのお寺こそ、東本願寺。京都でも有数の大

続きを読む

【広隆寺】国宝第一号「弥勒菩薩半跏思惟像」だけじゃない仏像展示が圧巻!

京都で仏像を見るなら絶対に外せないのが「広隆寺」。 東寺の仏像群もすごいけど、広隆寺も負けず劣らずで圧巻です。 しかも広隆寺は国宝第一号の「弥勒菩薩半跏思惟像」を見ることができます。 場所はJR嵯峨野線太秦駅から徒歩10

続きを読む

京都【石像寺・釘抜き地蔵】で見知らぬおじいさんから強力な願掛けを教わった。

京都の千本通り、上立売町上ルにある「石像寺」。別名「釘抜き地蔵」。 京都駅からは市バス206系統、「北大路バスターミナル行」で25分、 「千本上立売」で降りたら徒歩すぐです。 この辺りは電車だとちょっと遠いのでバスですね

続きを読む