京都御苑は桜と桃の共演! お花見の見頃が3月下旬から4月中旬と長い理由。

京都の街中にある京都御苑。 京都のど真ん中にあるのに、3月の下旬から4月中旬まで長く桜、お花見が楽しめる。 まず3月下旬、京都の中でもトップバッター級に開花が早いのが「出水の桜」。 桜の木、一本一本に名前が付いてるのがい

続きを読む

京都のトリックアートミュージアム、建仁寺の庭がおもしろい。

建仁寺その2です。 建仁寺は京都最古の禅寺。禅といえば、達磨。中国での禅宗の開祖です。 禅の世界観は、スティーブ・ジョブスに代表されるように、けっこう欧米人に人気。 神秘的な雰囲気すごいですもんね。東洋の、よくわからない

続きを読む

いかにも京都らしい桜、お花見なら【平安神宮】その②

平安神宮の八重紅枝垂桜はいかにも京都らしい雅な桜。 濃いピンク、しだれ桜ならではのたおやかな枝ぶり。 回遊式庭園に計算され尽くした配置。 自然でありながら、人工的に人の手が加わったお花見は京都ならでは。 楼閣や殿、建造物

続きを読む

いかにも京都らしい桜、お花見なら【平安神宮】その①

京都のお花見、桜は八重しだれ桜が多い。 その中でも、いかにも京都らしいのが平安神宮。 八重しだれ桜の本数が多く、楼閣や殿など京都らしい建物が並び、 かつ、回遊式庭園の中に桜が組み込まれているので、 「京都に桜を見に来たな

続きを読む

京都人が集うお花見スポット【原谷苑】は「不思議の国のアリス」の世界

京都のお花見スポットで、全国的には知名度はないものの、 京都人には絶大な人気を誇る「原谷園」。 桜に限らず、たくさんの花が咲き乱れる場所で、園内はまさに 「アリス・イン・ワンダーランド」な世界。 これが現実の世界か?と思

続きを読む

ガイドブックには載らない! 京都人も知らない穴場桜お花見スポット

数多ある京都の桜、お花見スポット。今回はおそらく一度もガイドブックに載ったことがないスポットを。 というのも、寺社仏閣があるワケじゃなく、小川沿いの何気ない小道だから。 が、日常にありながら、改めて見るとやっぱりここ桜の

続きを読む

京都、桜お花見の名所、【哲学の道】の満足度が高いワケ その②

京都、桜お花見の名所、哲学の道その2。 哲学の道、北の始まり、銀閣寺周辺から南に向かいます。 ゴールは永観堂周辺。と、観光地に挟まれながらも、哲学の道は、 喧騒もなく、自然を見ながらゆったりと散歩できるのがいいところ。

続きを読む

京都、桜お花見の名所、【哲学の道】の満足度が高いワケ その①

京都の桜お花見、名所、定番はあちこちにありますが、満足度が高いのが「哲学の道」。 というのも、京都のお花見の名所と言われるところのほとんどが、由緒ある桜の木が数本、ってパターン。 歴史に名高い醍醐の桜、円山公園なんてのも

続きを読む

初夏の京都は青葉の名所へ!「東福寺」【その6】偃月橋

東福寺シリーズも5回目、最後は東福寺三名橋のひとつ、「偃月橋」。 「偃月橋」を渡ったところが鹿児島藩の藩主、島津家の畿内の菩提寺だそうです。ふーんそうなんだ。 「偃月橋」正面。ちなみに偃月とは半月よりやや細い月だそう。微

続きを読む