【相国寺】京都五山の第二位の名刹ながらひっそりと庭園を満喫できる穴場観光スポット。

京都のお寺には「京都五山」というお寺の格を示す制度があります。 今も昔も日本人は本当にランキング好きです。相撲の番付表、長者番付などなどたくさんありますが、 お寺にもあるあたり、なんだか煩悩と紙一重な感じがします。 ちな

続きを読む

【梨木神社】萩の名所にして京都三名水の一つ唯一現存する京都の穴場観光スポット。

京都の有名なお寺と言えば清水寺、観光地といえば嵐山、神社なら八坂神社とたくさんありますが、 まだまだ知られざる訪れるべきスポットがあります。 その一つが「梨木神社」。もう知名度低いです。全国区の知名度とは程遠い。 が静か

続きを読む

専属の焼き手が付く、ハレの日に行きたい京都の鉄板焼き「燔」。

京都御所から西へ徒歩5分ほど、烏丸線の今出川駅から徒歩8分のところにある「京都ブライトンホテル」。 このあたりは街中にありながら喧騒もなく、落ち着いたエリア。 そんな中に突如現れる京都ブライトンホテルも落ち着いた佇まいで

続きを読む

京都の高級和菓子店「塩芳軒」は生菓子も名物も予約なしでパッと買えるのがいい。

日本に饅頭を伝えた和菓子屋さんの流れを組む京都の老舗和菓子店「塩芳軒」。 京都の食べログランキング、スイーツ部門でも第2位の3.93。 そういえばミシュランはスイーツ部門がないんですね。あっちはレストランのみか。 「塩芳

続きを読む

【老松】京都の和菓子の中でもけっこうオススメの「橙糖珠」はお土産にもよし!

京都は北野天満宮の近く、明治41年(1908年)創業の和菓子店「老松」。 京都で明治創業だと、そこまで老舗とは言えないまでも、風格、実績は名店の域。 京都の不思議なところで、「え?80年代に創業なの? 最近じゃん!」 み

続きを読む

【麩嘉 府庁前本店】京都で食べたい日本の伝統食材をスイーツで!

京都を代表する食べものに「麩」がある。小麦粉に含まれるグルテンを練って作る。 一般的に「お麩」というと、お味噌汁なんかに浮かんでる、 カスカスのクラッカーみたいな「焼き麩」を想像しますが、 京都となれは、やっぱり生麩を食

続きを読む

お客さんは京都人10割、そのうち9割が頼む超人気店の超人気メニューとは?【満寿形屋】

京都の出町柳駅から徒歩7分、人気の餅屋「ふたば」の行列を見ながら、 出町柳商店街に入ってすぐのところにある「満寿形屋」。 京都人に「出町柳あたりで美味しい店ある?」と聞くとほぼ9割がた出てくるのがこのお店。 これがまった

続きを読む

「京都御苑」には観光の神様がいたり、厳島神社があったりで意外な神様が多いです。

京都人の憩いの場、至福の散歩道「京都御苑」。 1200年も統治者が住んでいた場所ですし、絶対パワースポットだよなー と思わずにいられないほど気持ちいいスポットです。 なんかいい気が流れてると感じます。 そんな京都御苑です

続きを読む

【とらや京都一条店】の京都本店で和菓子の意外な歴史に戸惑う!

室町時代後期、500年以上の歴史を誇り、日本を代表する和菓子屋「とらや」。 創業は京都です。東京、赤坂の店舗を本店と思う人が多いですが、発祥の地は京都です。 明治維新で天皇の住まいが東京になる、と聞いて「とらや」も天皇と

続きを読む

京都【石像寺・釘抜き地蔵】で見知らぬおじいさんから強力な願掛けを教わった。

京都の千本通り、上立売町上ルにある「石像寺」。別名「釘抜き地蔵」。 京都駅からは市バス206系統、「北大路バスターミナル行」で25分、 「千本上立売」で降りたら徒歩すぐです。 この辺りは電車だとちょっと遠いのでバスですね

続きを読む