京都【圓光寺】徳川家康が開いた学校に文人墨客が集う。
京都は左京区、叡山電鉄「一乗寺」駅下車にて徒歩15分。 関ヶ原の戦いのわずか一年後に徳川家康が建てた学校が「圓光寺」。 天下分け目の合戦からたった一年でもう学校作ってるって意外ですよね。 孔子の教えを広めようと、出版物を
続きを読む京都は左京区、叡山電鉄「一乗寺」駅下車にて徒歩15分。 関ヶ原の戦いのわずか一年後に徳川家康が建てた学校が「圓光寺」。 天下分け目の合戦からたった一年でもう学校作ってるって意外ですよね。 孔子の教えを広めようと、出版物を
続きを読む源義経でおなじみの「鞍馬寺」は歴史を感じながらハイキングもできるというありがたいお寺。 ハイキングは「鞍馬寺」の山門から登り、本堂、「貴船」に抜けるコースでだいたい2時間。 大人の運動としてちょうどいい距離。子供も幼稚園
続きを読む京都、大原の日曜の朝だけ開催される「大原ふれあい朝市」。 京都の食べログ1位の料理屋「草食なかひがし」の店主、中東さんもここに買いに来る。 つまり、その鮮度、品質のよさは折り紙付きの朝市なのです。 時間は朝6:00〜9:
続きを読む世界遺産が密集している京都市内。 京都人に聞いても、「京都市内で花火大会は聞いたことがない」と言う。 こりゃ花火大会はないのかなーと思ってたらありました! が、「花火大会」という名前ではやってない。 京都国際会館でやって
続きを読む夏の京都。暑さはもとより、もはや湿気は最高潮。 こうなったら、もっと湿気を浴びてやる! そしてできるなら、質のいい湿気がいい、と向かった先は京都、大原。 日本の原風景のような景観だけに、まわりは山々。 つまり見渡す限り草
続きを読む京都のお土産は数あれど、ダントツの人気ナンバー1なんじゃないか、と思うのが満月の「阿闍梨餅」。 京都駅の新幹線構内にある銘菓を集めたショップがありますが、だいたい「入荷待ち」。 つまりそれだけ、絶大な人気を誇っているわけ
続きを読む京都三大祭りの一つ「葵祭」(ちなみに残り二つは「祇園祭」と「時代祭」)。 平安時代に祭りと言えば「葵祭」のことを指したほど、日本のお祭りの代表格です。 下鴨神社と上賀茂神社の例祭で、毎年5月15日に行われる。 【葵祭の見
続きを読む春の京都は新緑がまぶしい。 いかにも京都な寺社仏閣の楓の新緑もいいけど、洛北の自然あふれる新緑もまたいとおかし。 洛北岩倉のオススメの新緑散歩コースをご紹介。 烏丸線「国際会館」駅で降りると、そこはもう新緑の世界。 目の
続きを読む京都はファミレスがほとんどない。 街中に行くと区画が狭く、確かにとてもじゃないけど、ファミレスの規模で場所を確保するのが困難。 それにしても本当に少ない。 かろうじてあるのが「餃子の王将」「ガスト」「ロイヤルホスト」「フ
続きを読む京都の桜、お花見スポットとして、個人的に1、2を争うほどのオススメスポットが鴨川沿い。 それも鴨川デルタより北がいい。というかこれ絶対。 鴨川デルタまでは、大学生の大騒ぎ、観光客などがごったがえす。 が、さらに北に進み、
続きを読む