京都で雨の日に子供と遊ぶのにオススメ!「京都市青少年科学センター」





京都の雨の日、なかなか子供と遊ぶところが見つからない、という人にオススメなのが「京都市青少年科学センター」。

超絶寒い日にもオススメ。室内ですから。

恐竜のオブジェやプラネタリウム、鏡など、大人でも楽しめる科学的な展示が豊富。

米村でんじろう的な科学教室も楽しく、一日中遊べてしかもお値段もお安いありがたい施設です。

その上、お子さんのお勉強にもなるという点もうれしい。

京都市青少年科学センター

場所は京阪電車「藤森駅」下車。徒歩5分ほど。

電車のアクセスもよく、クルマで行っても駐車場完備なのもありがたい。広くて停めやすいー。

京都市青少年科学センター3

ちょっとした大学並みの広さ。これは一日中遊べそう。

京都市青少年科学センター4

館内入るとまずはティラノサウルスがお出迎え。

これはテンション上がる!

京都市青少年科学センター5

館内はとにかく所狭しと色々な実験、体験装置が並ぶ。

これは鏡が何個も貼ってある壁。

この前に立つと。。行ってみてのお楽しみ。

鏡系はそのほかに、カプセルの内側が鏡になっていて、

ものすごい遠くまで自分が写っているような不思議な体験ができる装置も。

京都市青少年科学センター17

恐竜や天気、電気などまったく違うジャンルが科学という視点でつながっている不思議な場所です。

京都市青少年科学センター7

こちらは超小さいミクロの世界を見せてくれるスコープ。

ちなみにこれは自分が来ていた服にスコープを当ててみた映像。

色々なものをスコープに当てられるのが楽しい。

京都市青少年科学センター111

こっちはなにやらガヤガヤ始まる実験コーナー。

「液体窒素の中に、これを入れるとどうなるでしょうかー?」

と行った参加型のショーのような楽しい教室です。

しかもお勉強になるわけでいいことづくめ。

京都市青少年科学センター13

こちらは「比べてみよう! 京の街とサハラ砂漠」。

それぞれの部屋に入ると、気候が体験できる。。。

京都市青少年科学センター14

京都の夏の気候に入ると、一瞬でカメラのレンズが曇る!!

うーんマジか。そしたら京都の夏、カメラ使えないってことになるけど。。

温度差ってこと?

サハラ砂漠の暑さより、全然不快度指数が高い。。

京都市青少年科学センター14

電気系の実験器具も。この辺り、説明が難しくて正直大人でもよくわからん。

もうちょっと案内ほしいなー。

京都市青少年科学センター15

巨大なスクリーンには空の移り変わりが映し出される。

うーん微妙。

京都市青少年科学センター19

レトロな実験器具が並ぶ。

なんだか70年代のウルトラマンに出てくる科学特捜隊の基地みたいだ。

京都市青少年科学センター123

とにかく一つ一つの実験器具がバカでかい。

京都市青少年科学センター15

このへんは小学校高学年向けなのかなー。

よくわからん。

京都市青少年科学センター17

光の屈折を試したりする実験器具。

遊び方の正解がない感じが、いかにも理系的施設。

京都市青少年科学センター20

所変わって外へ。この丸いのはプラネタリウム。

ちょっとレトロフューチャーのような雰囲気がかっこいい。

京都市青少年科学センター9

しっかりお勉強もできる。

親としては子供にいいことしてる感、も味わえます。

京都市青少年科学センター22

お勉強、室内に飽きたらちょっと外に出て鬼ごっこなんかも。

健康的に子供と遊べる施設です。

今日は親として100点満点なんじゃないか、と親御さんの自己満足度も高めてくれます。

京都市青少年科学センター23

教わりながらコマを作る教室なんかもあります。

あちこちで、実験や教室があるので、入館したら最初にタイムテーブルを見ておくのをオススメ。

京都市青少年科学センター26

別の棟(京エコロジーセンター)には図書館や視聴覚室もあり。

これは一休みできますね。

 

京都市青少年科学センター

〒612-0031 京都市伏見区深草池ノ内町13番地
TEL.075-642-1601  FAX.075-642-1605

京都市伏見区深草池ノ内町13


京都食べ歩き ブログランキングへ

京都府京都市 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA