京都から高知へ旅行 その一 淡路島ランチで外せない極上丼!
京都から高知へ旅行。
目的は前から気になっていたお祭りと宿。
お祭りは毎年7月の第3土曜日と日曜日に行われる「絵金祭り」。
宿は自然の中で美味しい料理を堪能できる「オーベルジュ土佐山」。
カツオも旬を迎えている夏を高知を楽しむにはベストシーズンです。

というわけで、早速クルマをひとっ走り。
2時間ほど走ると淡路海峡大橋。淡路島に上陸します。

淡路SA。ここらでランチとしましょう。

淡路SAランチのオススメは「釜揚げシラス丼」。
淡路産の釜揚げシラス、そして淡路と言えばの甘い玉ネギもしっかり入ってる。
これはお得。さっぱり。消化ヨシ。

大根おろし、わかめ、小松菜?的なヘルシーメニュー。
美味いよ!

もうちょっと我慢して、徳島あたりのSAなら「徳島ラーメン」という手も。
こっちはめちゃくちゃ濃厚。
ちなみに帰りに食べました。

そして京都から目的地の高知の香南市へ到着。
どこにも寄らなければ4時間30分。
それにしてもさすが高知。あちこちに坂本龍馬が笑。

ホテルに着いたらエレベータにも龍馬。
IP使い放題笑。もうずるいな。いや、高知の特権でしょう。
京都から高知へ旅行、その二の「絵金祭り」に続く!
京都府京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町33-39