京都から高知へ旅行 その五 「オーベルジュ土佐山」 【部屋編】
続きまして「オーベルジュ土佐山」のお部屋について。

今回は本館ではなく、ヴィラに宿泊。
ヴィラは吊り橋を渡ったところにあります。

こちらがヴィラタイプのお部屋になります。
お部屋というか、一棟まるまるです。

部屋の中はこんな感じです。
いやーこれはくつろげそう。けっこう広い。

ベッドが部屋の真ん中にどーーんと。
家族や大人数の場合、ソファのところのエクストラベッド。
これは取り合いになりそう。

テーブルの椅子が4つってことは、家族4人がいい感じの人数でしょうか。

よもぎが薫る土佐山のお茶。
陶器の器も土佐山で作ってるのかな。

テラスも広い。森林浴にうってつけ。
もちろん夏はめっちゃ暑い笑。
夕方くらいが気持ちいいでしょう。
あ、朝も気持ちよかった。

洗面台。バリとかそっち系のリゾートっぽい。

バスルーム。壁一面窓ガラスの奥は緑。
いかにもなリゾート風。
大浴場があるから、結局一度も使わなかった。
夏は海より森派、って人にはかなりいい宿だと思います。
オーベルジュ土佐山
高知県高知市土佐山東川661
088-850-6911
京都府京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町33-39