京都〜奈良の旅その1【長谷寺】の登廊は死ぬまでに見ておいてよかった絶景でした。





京都から旅行で奈良の長谷寺に行きました。

クルマで二時間、遠いようで思いほのか近いです。

これなら京都から日帰り旅行としてピッタリです。

京都と違って、ちょっと日本の古代を感じさせるお寺や神社、さらに自然の風景がよいです。

長谷寺の創建は8世紀前半とされており、当然京都の平安京前なわけです。

が、現在は空海の真言宗のお寺なので、途中で宗派が変わったんでしょうね。

長谷寺12

京都を午前中にゆったりと出て、予定通り2時間で到着。

ぶっちゃけていいですか? 思ったより人少なっ!

長谷寺って日本でも有数のお寺だと思うのですが、こんなに人、観光客少ないもんですかね?

夏休みの土曜日です。もう人がごった返してもおかしくない、と思ってたのに。

奈良は観光、下手だなー。でも、おかげでかなりゆったりと見て回れたのですが。

長谷寺

長谷寺の玄関、仁王門。立派じゃないですかー。

こんなメイン通りも人ほとんどおらず。

いやありがたい。

長谷寺13

仁王門。額縁の「長谷寺」の文字は後陽成天皇が書いたとのこと。

藤原道長とか、京都の有名人もけっこう参拝してる超有名なお寺なんですけどね。

長谷寺14

長谷寺と言えばコレでしょう! 登廊(のぼりろう)。

コレが見たくてやってきたようなもんです! いやーかっこいい!

平安時代に作られました。階段の歩幅が小さくて、なんかおもしろい。

ジブリの「ハウルの動く城」で、荒地の魔女とソフィーが階段登るシーンが脳裏に浮かぶ。

長谷寺22

スコーンとどこまでも続く感じがいい。絶景。

やっぱりちょっと非日常感あります。

ここは現実?みたいな気分に。

長谷寺15

とにかくあっちに行くにもこっちに行くにも階段。

これは確かに修行場だわ。移動だけで足腰の鍛錬になる。

高齢のお坊さんとか大丈夫なのだろうか。

長谷寺7

いよいよ本堂。国宝です。

木のひなびた感じがすごくいい。奈良っぽいなー。

長谷寺17

真言宗らしいちょっと武骨な感じもいい。

長谷寺19

本堂内部。すっきりと風通しがよくて気持ちいい。

これがカフェだったら繁盛間違いなし。

立地がかっこよすぎ。

長谷寺5

修行の場、というか王様になった気分になりそう。まるで宮殿。

太い柱もかっこいいなー。

長谷寺6

かなりインスタ映えします。

ヌケ感もハンパない。こんな絶景があるのになぜ人がいない?

あんまり長谷寺って知られてないのかな?

アクセスが悪いから?

長谷寺1

テラス?も広い。なんか造りだけで言うとリゾートホテルみたいだなー。

ここにテーブルがあって、夜はバーとかになってたら完全にリゾートホテル。

んーちょっと不謹慎か。

長谷寺4

緑が間近に迫っている感じが楽しい。

自然と一体になった建物です。

長谷寺8

いやー贅沢。京都のお寺だったら、この辺にも観光客がわんさかいることでしょう。

が、ここは奈良、長谷寺。誰もいません。独り占めです。

長谷寺10

断崖絶壁にせり出した感じはちょっと清水寺みたいですね。

豊臣秀吉によって追われた真言宗のお坊さんたちが入山し、その後、徳川幕府が大規模な修復をしたそうです。

長谷寺11

こちらは昭和に入って初めて建てられた五重の塔。

風景とよく合ってます。

 

長谷寺
奈良県桜井市初瀬731-1
0744-47-7001

 

奈良県桜井市初瀬731-1


京都食べ歩き ブログランキングへ

京都府京都市 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA