寺町三条、昭和の定食屋「生そば常盤」

創業明治11年、京都、寺町三条にある「生そば 常盤」でランチ。 美味いか?と聞かれたら素直に、「そうでもない。。普通」と答えざるを得ないのだが、 お店の雰囲気はさすがのベテランだけあって、昭和真っ只中みたいで味わい深い。

続きを読む

京都のおばんざいバイキング「万菜 はせがわ」

京都中京区、三条通柳馬場西入ルにある「万菜 はせがわ」でランチ。 ランチは1050円でおばんざいバイキングです。 ご飯とお味噌汁とお魚が一品、それにバイキング形式でおばんざい、という構成。 店内はスッキリきれい。まだでき

続きを読む

カレーランチを暗闇の中で「アラム バリ カフェ」

烏丸御池駅から徒歩3分、「アラム バリ カフェ」でランチ。 バリ島を彷彿させるそれっぽい扉など、外観の威圧感がすごい。 もっと言うと、ビルの奥まったところに入り口の扉があり、 そこまでのスロープがちょうどクラブっぽい雰囲

続きを読む

町家の二階、隠れ家的BARで焼き魚定食「食彩BAR あみゅーず 京都」

京都、中京区、押小路通高倉通西入ルにある「食彩BAR あみゅーず 京都」でランチ。 京都市役所から一本入った押小路通りは人通りも少なく、歩いているだけでゆったりしてくる。 こんな街中なのにゆったりしてるなんて京都ならでは

続きを読む

岩倉が誇る人気パン屋「Les Freres Moutaux(レ フレール ムトウ)岩倉本店」

国際会館駅からクルマで5分ぐらい、木野駅徒歩3分な位置にある超使えるパン屋さん、 「Les Freres Moutaux(レ フレール ムトウ)岩倉本店」。 ファミリーがひっきりなしパンを求めてやってくる岩倉の愛されパン

続きを読む

元阪神川藤、中国人を喜ばす!「らーめん川藤屋」

阪神タイガースの代打の神様、川藤選手プロデュースのラーメン屋。 関東生まれ、関東育ち、そしてなぜか中日ファンの自分でも選手時代の川藤さんは印象的。 しかも中日ファンでも好意的になってしまうナイスな選手でした。 引退後の野

続きを読む

京都駅から近いおすすめの居酒屋!「酒肴屋 じじばば」

京都駅から近くておいしい居酒屋は?との問いに満点回答できる居酒屋、「酒肴 じじばば」。 京都出張に来たサラリーマンの最後の京都観光としてもオススメ。 七条通り烏丸西入ルに位置し、京都駅から来ると東本願寺のちょっと手前。

続きを読む

京都らしい町屋レストラン「隈本総合飲食店 MAO マオ」

京都、東桐院通り錦小路上ルの「隈本総合飲食店 MAO(マオ)」にてランチ。 烏丸御池から四条の間は、ビジネス街と観光地が同居するエリア。 それだけに、下手すると観光客向けの雰囲気だけの割高ランチを食わされるハメに。 この

続きを読む

ロコモコがウマい! ハワイアン町家カフェ「mahola ‘n’ LuLu(マホランルル)」

六角通富小路東入ルにある「mahola ‘n’ LuLu(マホランルル)」でランチ。 外観、見た目はなかなかのボロ。ちょっと入りづらい。ドアを開けて一階の作りに一瞬ビビる。 町家をリフォームした感

続きを読む