京野菜を食べ尽くす!ヘルシーなランチ、ディナーに「都野菜賀茂 京都水族館前店」

京野菜を心ゆくまで、お上品にじゃなく、むしゃむしゃ食べたい! という方にオススメなのが「都野菜 賀茂」。 京野菜にのみならず、京都農家の朝取れ野菜を常備30種類以上用意。 有機野菜、無農薬、または減農薬、もちろん合成着色

続きを読む

女子の京都観光にオススメ! 美人になれるパワースポット「可合神社」

京都の下鴨神社、パワースポットとしても名高い「糺ノ森」内にある「河合神社」。 こちらは全国でも珍しい美人祈願の神社。 おいおい、美人ってのは生まれた時から決まってるんじゃないの? と思ってしまいがちだが、いやいや、そんな

続きを読む

「伏見稲荷大社」、千本鳥居で観光客を入れないで神々しい写真を撮る方法。

伏見稲荷大社。外国人が行きたい観光地ナンバー1の京都を代表する神社。 トリップアドバイザーが選ぶ行きたい観光地でもだいたい1位、 そして海外の日本のガイドブックの表紙を飾るのも大抵が伏見稲荷大社の「千本鳥居」です。 なぜ

続きを読む

ミシュラン三つ星の京都「一子相伝 なかむら」で子供連れランチ。

京都は富小路御池下ルにある「京料理 一子相伝 なかむら」。 言わずと知れたミシュラン三つ星、食べログ京都ランキングでは4.26の19位の名店。 ミシュラン三ツ星だけど、子供もOKということで行ってみた。 ランチ大人15,

続きを読む

京都の老舗フレンチ「ブション」で手軽にステーキ。

京都は寺町通二条榎町にある「ブション(Le Bouchon)」。 京都市役所前駅から徒歩21分の好立地。 寺町通は池波正太郎も好きだと公言していた、ちょっと大人な通り。 特に御池通りから北は骨董屋が多く、通りの雰囲気がい

続きを読む

烏丸御池から近くてお安い丁寧な仕事のランチなら「平和三条店」

中京区は三条通り烏丸東入ルにある古き良き食堂「平和三条店」。 なんてことない店構えながら常連も多い定食屋って言うのかな? 洋食屋かな。 烏丸御池駅から徒歩2分ってとこか。 烏丸御池近辺で働くサラリーマンの強い味方って感じ

続きを読む

【京都のへそ】には聖徳太子の六角堂と生花発祥の地があった!「頂法寺」

烏丸御池と四条烏丸の間、まさに京都のど真ん中にあるのが「頂法寺」。 烏丸御池駅から徒歩5分、四条、烏丸駅からも5分ぐらい。 京都の中央に位置し、実際、”京都のおへそ”なるものがこのお寺にはある。 が、「頂法寺」と聞いても

続きを読む

外国人を連れて行くと喜ばれそうなおでん屋さん「燕楽(夷川)」

京都は中京区、夷川通り麩屋町西下ルにある「燕楽(夷川)」。 御所の南に位置するこの辺りは、昔から家具屋が多く、こちらのお店は家具屋さんをリノベーション。 なのでかなり威風堂々たるかっこよさ。さらに遊郭をイメージした艶やか

続きを読む

アフロ地蔵にどうしても笑ってしまう!「金戒光明寺」は幕末ファンにも重要です。

浄土宗、法然上人が比叡山を降りて初めて草庵を開いた場所に建つ「金戒光明寺」。 幕末ファンにはおなじみ、京都守護職についた会津藩主・松平容保の本陣となった場所。 それにしても、なんでまたお寺が本陣に?と思ってしまうが、 実

続きを読む

図書館カフェも充実して雨の日も楽しめる「京都市動物園」

京都駅から市バス5・100系統で「岡崎公園 動物園前」行きで約30分の「京都市動物園」。 周辺には岡崎公園や美術館、平安神宮など公共施設が多く、なんだか東京の上野みたいなエリア。 一日、この辺りにいても飽きないし、京都市

続きを読む