【東寺弘法市】京都で1200年以上続くフリマ! 骨董品市で一品モノのお土産を。

世界遺産東寺。仏像オールスターズの共演はまさに圧巻ですが、京都人には別におなじみのイベントがあります。 空海が入滅した月命日、毎月21日に行われる「東寺弘法市」です。 1200年以上の歴史があり、出店数も1200店以上と

続きを読む

【廬山寺】京都の明智光秀ゆかりお寺、別名「桔梗寺」は夏、初秋がオススメ。

「そうだ、京都、行こう」のような京都旅行がしたい、という方にオススメのお寺があります。 というのも「そうだ、京都、行こう」のCMの魅力って、普段仕事で忙しい日々を過ごしているけど、 たまには静かなお寺で一人、自分を見つめ

続きを読む

京都観光でどういうわけか外国人に異常に人気があるお寺「愛宕念仏寺」。

日本人にはそれほど人気がないが、どういうわけか外国人観光客に人気がある観光スポットというのが存在する。 渋谷のスクランブル交差点しかり、広島の弥山しかり。 渋谷のスクランブル交差点はまー日本人、特に東京に住む人には日常に

続きを読む

京都の貴船川床で日本一風流な流しそうめん「ひろ文」、予約のウラ技、並ばない方法とは。

夏の京都で今一番予約が取れないんじゃないかと思う、貴船の川床流しそうめん「ひろ文」。 昨今のインスタブーム、そしておそらくトリップアドバイザーなど海外での人気で、今や3時間待ち!! おそろしいほどの人気店となってしまった

続きを読む

京都から広島へ旅行その7 広島観光2日目。宮島、厳島神社の干潮、満潮の時間は? オススメはどっち?

京都から広島へ旅行その7。広島の観光地としてバツグンの知名度を誇る「宮島、厳島神社」。 その行き方、見どころ、そして一番気になる干潮と満潮の時間をご紹介します。   まず、干潮、満潮はそれぞれ1日2回あります。

続きを読む

京都「五山の送り火」はどこで見る? オススメコースをご紹介。〜後編〜

京都「五山の送り火」おすすめコースの後編です。 ちなみに五山の点火時間は以下の通り。 「大」大文字山 20時00分。 「妙」「法」松ヶ崎 20時05分。 「船形」西加茂船山 20時10分。 「左大文字」大北山 20時15

続きを読む

京都「五山の送り火」はどこで見る? オススメコースをご紹介。〜前編〜

毎年、京都の8月16日のイベントと言えば「五山の送り火」です。 東京にいると、ほとんどの人が「大文字焼き」と呼びますが、本当は「五山の送り火」です。 そう、「大」だけと思ってる方も意外と多いです。 「大」以外にも「妙」「

続きを読む

【京都南丹大堰川フェスティバル】京都人がこぞっておすすめする花火大会!と駐車場について

「京都南丹大堰川フェスティバル」。毎年8月14日。5000発。 京都人にけっこうすすめられた花火大会で、実際、かなりいい! かなり気に入って、毎年行く花火大会となりました。 京都市内では花火大会はないので(が、実は京都人

続きを読む

【養源院】京都観光の穴場、俵屋宗達の襖絵、血天井など歴史好き、琳派好きホイホイなお寺。

京都観光と言えば、祇園、嵐山、八坂の塔、と言ったあたりがまずは入門編。 そこから段々とシブいエリアに首を突っ込んでいくと思いますが、 「養源院」は入門編から中級編あたりと言ったところじゃないでしょうか。 京都の観光コース

続きを読む

【渉成園】最後の将軍が京都でお気に入りだった宿泊施設。

紫式部の「源氏物語」の主人公のモデルと言われる源融(みなもとのとおる)が 造営したとされる六条河原院。奥州の風景を模した庭で、これが現在の渉成園。 庭のまわりに枳殻(カラタチ)が植えられてあったので、枳殻園とも呼ばれるて

続きを読む