【只本屋】京都のフリーペーパー専門の本屋さん。





京都の東大路五条に、フリーペーパーだけを集めた本屋さんがあります。

これは日本広しと言えどもココだけなんじゃないでしょうか。

しかもフリーペーパーなので当然無料!!

好きなだけ読んで、または持ち帰ってOK!!

が、当然儲けもないと思われ、月末の土日だけオープンします。

全国各地で発行されているフリーペーパーが一堂に集まっております。

只本屋

最寄駅は京阪電車の「五条駅」。が、歩いて20分ぐらいはかかっちゃうかも。

東山五条から東大路通りをちょっと南に行ったところです。

そこから、かなり細い道を行くので迷わず行くのは至難のワザ。

下に住所を書いておくので、ナビに入れて冒険気分で向かってください笑。

只本屋1

いやいや、それにしても細いです。当然、クルマも入れません。

が、この細道感がたまりません。

只本屋3

おお、ココだココだ。こりゃスゴイとこにあるなー。

周りは普通の民家です。

というか、只本屋自体、普通の民家です。一応町家なんですかね。

只本屋4

シンプルさがかっこいい暖簾。これはおしゃれです。

只本屋9

店内もかなり民家感出てます。

これがまたおしゃれ。

なんなんだろうなーと思ったら、京都の美大系の人が集まってやってるんですね。

代表の方が京都市立大学の大学院所属の方だったり、

店長が京都造形芸術大学の方だったり。

カメラマンだったり、デザイナーだったり、有志の方々によって作り出された本屋さんのようです。

京都って、あんまりお金儲け考えず、文化的なアプローチをする人多いよなー。

そういうとこエライ。

只本屋7

古い雰囲気あるタンスの中にもごっそりフリーペーパーが入ってます。

うーんこのディスプレイの仕方もしゃれてる。シャレオツだー。

只本屋6

全体を見渡すと、旅もの、地域もののフリーペーパーが多いかな。

地域ものはやっぱり京都が一番多い。

「左京区」など細かいローカルな本がいっぱい。

京都らしい?「フリースタイルな僧侶たち」なんてフリーペーパーもある。

特集「魚を売るのも僧侶の仕事」ってどないやねん!!

しかも通巻40号って笑。けっこう続いてるじゃないですか!

それにしても、全国のフリーペーパーが集まってるけど、どうやって仕入れてるんだろう。

ちゃんと一定部数ずつあるのを見ると、郵送とかで送ってもらうんだろうけど、

どうやって地方のフリーペーパー探してるのかな。

そしてこの活動から何を生みだそうとしてるんだろう。

そういうことは一切語られない不思議な本屋です。

只本屋8

一応、エコバックなど雑貨も売ってます。

うーんそれにしてもユルイなー。

 

只本屋
京都府京都市東山区慈法院庵町594−1

京都府京都市東山区慈法院庵町594−1


京都食べ歩き ブログランキングへ

京都府京都市 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA