京都岩倉「ドルフ」、レトロでモダンなカフェはステーキまで美味い!
京都、国際会館駅から徒歩5分、岩倉南のメインストリートの真ん中に鎮座する喫茶店「ドルフ」。
老舗レトロな雰囲気とモダンなデザインが融合した、ちょっとおしゃれなお店。
喫茶店、カフェとしての利用はもちろん、ランチ、ディナーと幅広く利用できる。
このあたりには、ファミレスもないし、岩倉南ではファミレス感覚で来る人も多いかも。

正面玄関側はどっしりとしたロッジ風の作りなのに、裏側にまわるとこんなにもアバンギャルド!
なんでこんなに振り幅が大きいのでしょうか。
が、それが絶妙に融合してるのが不思議。
こっち側はスペースマウンテンみたいな宇宙的なデザインなのに。

中に入ると、こんなにも重厚な雰囲気。
英国紳士だって納得の空間。
ウェイター、ウェイトレスもしっかりフォーマルな装い。
もう、何時間だってくつろげる。カフェとしても優秀です。

テーブルの感覚も広々。コーヒーだって本格派。
岩倉南マダムたちも納得のエレガントさです。

席だって広々。ランチのサンドイッチなんかもゆったりと食べられる。
ほんと使い勝手がいいことこの上ない。

しかも、冬は暖炉のあたたかな味わいを楽しめる。
暖炉のあたたかさって格別です。
ヒーターやエアコンにはない、体の芯からホクホクあったまります。
この温かさを味わうだけでも来る価値あります。

そして先ほどの、スペースコロニー的なエリアの中はこんな感じ。
なんとも開放感がすばらしい!
昼は陽光を浴びながらのランチ、なんて素敵じゃないですか。

夜になると、なかなかロマンチックじゃないですか!
岩倉南の隠れた名所、穴場のカフェレストラン。

ディナーだって本格派。
ステーキだってあります。
カフェ、喫茶店で夕飯はちょっと。そんなに美味しくないんじゃない?
と思われがちですが、全然そんなことない。
焼き加減、上品なソース、かなりレベル高いです。
正直、ファミレスレベルは軽々超えて来てるのでご安心を。

サラダ、ライスもしっかり付いてきます。
ほかにビーフシチューやカレー、ハンバーグなどなど、カフェとは思えないラインナップ。
なんでしょう、このおはようからおやすみまで感。
この店一つで、岩倉南の食事はすべてカバーできそうです。

もちろんデザートだってクオリティ高し。
実際、朝はモーニング、昼はランチ、そのあとカフェとして利用、そのままディナーって人いるんじゃないか。
そのぐらい問題ないです。穴がない。
これはチェーン展開いけるんじゃないか。
ここだけにしておくのもったいない。
ま、この優雅で贅沢な作りは、岩倉南だからできることなのかもなー。
国際会館で降りたら、ぜひ行ってみてください!
ドルフ
京都府京都市左京区岩倉東五田町4
075-722-2367

京都食べ歩き ブログランキングへ

京都府京都市 ブログランキングへ
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
