【仁和寺】京都の世界遺産にして国宝を有する由緒あるお寺。

京都にある世界遺産の一つであり、阿弥陀三尊像などの国宝も擁す仁和寺。 京都を代表するお寺の一つです。 仁和4年(888年)に創建され、現在は真言宗御室派の総本山。 宇多天皇が法皇となり、以後皇室出身者が住職を務める格式あ

続きを読む

京都の織田信長を祀った神社!「健勲神社」。

京都人の好きな戦国武将と言えば。。。 一に豊臣秀吉、二に織田信長。徳川家康はあんまり好かれていない。 というのも、徳川家康はああ見えて、けっこう朝廷に対して強気で、 「公家諸法度」を作って、貴族たちに遊びすぎるなよ、など

続きを読む

京都でハイキング気分でできる一日お遍路! 「仁和寺 八十八ヶ所霊場」

京都にいながらにして、四国のお遍路さんと同じご利益があり、 しかもハイキング気分で運動にもなるという一粒で二度美味しい、 いやありがたいスポットがあります。 それが「仁和寺 八十八ヶ所霊場」。 はじまりは江戸時代、庶民が

続きを読む

京都の「石清水八幡宮」で厄除けしたら、ご利益ありましたよ。

徒然草の「仁和寺にある法師」でも有名な「石清水八幡宮」。 仁和寺の法師が石清水八幡宮を訪れ、男山の山頂にある本殿を見ず、 ふもとだけを見て石清水八幡宮のすべてを見たと思って帰ってしまったという話。 と仁和寺の法師が勘違い

続きを読む

【京都御苑の桜】京都らしい桜、お花見スポットで京都らしいお花見の仕方を学ぶ。

京都の桜、お花見スポットは数あれど、その中でも1、2を争う「京都らしい桜」が見られとをるのが「京都御苑」。 京都御苑自体が、京都のど真ん中にあり、しかも京都御所のお庭ということで、 これだけでも京都らしさこの上ないのです

続きを読む

【京都からディズニーワールドへ! その9】オススメのレストランと食事の注意点。

ディズニーワールド内の食事はとにかく量が多いです! 日本の感覚でチキンとスペアリブのワンプレートランチを頼むと、 最後まで食べ切るのは至難の業です。 ディズニーワールドの中での食事の注意点とオススメのレストランを紹介して

続きを読む

【京都からディズニーワールドへ! その8】「マジック・キングダム」のショーを見る方法。

アメリカ、フロリダの「ディズニー・ワールド」、「マジック・キングダム・パーク」のショーは当然必見です! これを見ておかないと、来た意味すらわかりません。 ショーを見終えたアメリカ人たちはあちこちで熱い抱擁を交わしておりま

続きを読む

【京都からディズニーワールドへ! その7】「タイフーン・ラグーン」は絶対行くべき!

アメリカ、フロリダの「ディズニーワールド」には4つのテーマパークがありますが、 実は外せないのがその4つに入っていないプール「ディズニー・タイフーン・ラグーン」! 京都にはデカいプールがないので、テンション上がってしまう

続きを読む

京都の桜を船から見る風流なお花見「岡崎十石船めぐり」。が、後悔先に立たず!

京都で絵になるお花見の一つが「岡崎桜回廊ライトアップ&十石舟めぐり」。 鴨東運河の両岸に咲き誇る桜を舟に乗って見る。 運河の途中には平安神宮の朱色のあざやかな鳥居や、これまた朱色の橋をくぐりながらのお花見! いや、最高で

続きを読む

【京都からディズニーワールドへ! その6】「ディズニー・ハリウッド・スタジオ」のおすすめアトラクション

京都からはるばるアメリカはフロリダのディズニーワールドへ。 4つあるテーマパークのうち、今回は「ディズニー・ハリウッド・スタジオ」です。 その名の通り、映画をテーマとしたテーマパーク。 なんでしょう、ずっと京都にいると、

続きを読む