京都のビーガン、マクロビ、ベジタリアンの駆け込みカフェ「Vege cafe & Dining TOSCA」

京都のビーガン、マクロビ、ベジタリアンは全員来たことがあるんじゃないか、 ってぐらいの菜食主義者の聖地「Vege cafe & Dining TOSCA」。 料理からスイーツ、ドリンクまですべて100パーセント植

続きを読む

京都嵯峨嵐山の紅葉の穴場にして恋愛パワースポット「直指庵」

京都は嵯峨嵐山と言えば紅葉のメッカ。 普段から人気観光スポットなのに、紅葉時期はとんでもなく混みます。 が、この嵯峨嵐山エリアで静けさすら感じられる超紅葉穴場スポットがあります。 それが「直指庵」。 紹介することすら憚ら

続きを読む

京都の漬物と言えばの「西利 本店」はとにかく種類が豊富でお土産に便利。

京都の漬物と言えば、よく目にする「西利」、なんですが意外と歴史は浅い。 創業は昭和15年。京都では老舗とは言い難い。なんでここまで有名になったんだろう。 大抵の京都のお店は、HPとかに創業の歴史が載ってたりするのに西利は

続きを読む

マクロビ創始者直伝!? 名物白カレー!「ゴマクロサロン」

京都は健康志向というか、食に対して意識高い系の店が多い。 「一番絞りごま油」で有名な山田製油プロデュースの 「ゴマクロサロン」もそんな店。 それもそのはず、山田製油の初代はなんと、 マクロビオテックの創始者、桜沢如一に師

続きを読む

「PASS THE BATON 京都祇園店」オシャレなセレクトショップでありカフェ、そしてバー。

京都祇園と言えば、料亭や舞妓さん、石畳に町屋の街並みと定番の観光地。 もちろん、情緒あるれる観光もいいのだけど、なんか物足りない。 料亭は高くいし、街並みや通りは見て歩いてしまえばそれまで。 そう、買い物スポットがない!

続きを読む

「天下無敵 必勝利運」と書いてある京都最強のお守り!「霊光殿天満宮」

京都にお守りは数あれど、これほどカッコイイお守りはなかなかお目にかかれない。 お守りには、「天下無敵 必勝利運」と書かれており、いかにも強そうです。 ちょっと恥ずかしいぐらいですが、勝負事がある人はこれほど心強いお守りは

続きを読む

農地から直送の野菜料理が食べ放題「モクモク 京都店」

新京極にある映画館「MOVIX京都」の裏手にある新鮮野菜がモリモリ食べれるお店「モクモク 京都店」。 最寄りは駅は「京都市役所前駅」や「三条」で、つまり繁華街。 繁華街のどんなとこで遊んでても、行きやすい、しかもヘルシー

続きを読む

京都の老舗すき焼き屋が安い!「すき焼き キムラ」

京都の超繁華街、寺町商店街で創業80年以上、地元で愛される「すき焼き キムラ」。 レトロな雰囲気が味わい深い店構えだけでもうれしいのに、 これがなんと、すき焼きお一人3100円!! これは安い。ありがたし。 さらにランチ

続きを読む

おしゃれなグラフィック集団が選ぶ京都雑貨のセレクトショップ「三三屋」

京都で生まれ、東京で活躍するデザインスタジオ「グルーヴィジョンズ」が 独自の目線で、京都らしさあふれる、おしゃれなアイテムをチョイスするセレクトショップが「三三屋」。 「グルーヴィジョンズ」は、音楽、出版、ファッション、

続きを読む

【京都 権太呂 本店】京都の老舗うどん、そば屋のウリはとにかく”出汁”!

京都のうどん屋さん、蕎麦屋さんはのウリは、どこもかしこもダシの効いたシル。 いかに素材を吟味し、丹念に抽出したか、をとにかくオシてくる。 京都人は麺とかあんまり興味ないのかな? 「京都のうどんは出汁で食べる」と言う言葉も

続きを読む