京都の食べログカレー部門第1位のスパイスカレー「森林食堂」は食べると爽快な気分になれる!(※個人の感想です)
スパイスカレーが定着したのは関西のほうが早かった気がするのですがどうでしょうか。 大阪では昼間だけやってるスパイスカレー屋さんがあったり、なんとなく実験的にスタートして、 いまやスパイスカレーはしっかり定着した、という感
続きを読むスパイスカレーが定着したのは関西のほうが早かった気がするのですがどうでしょうか。 大阪では昼間だけやってるスパイスカレー屋さんがあったり、なんとなく実験的にスタートして、 いまやスパイスカレーはしっかり定着した、という感
続きを読む京都はさすがに街中に器や工芸品のお店が多いです。 職人さんも多いですし、和食店も多いので器やお皿も需要があるわけで、 必然的に街中にもあふれてくるんでしょう。 特に最近多いのが、現代作家の工芸品を扱うお店。 「古い器って
続きを読む京都でも屈指の実力と人気を誇る和食屋さん「出町ろろろ」。 出町柳駅から鴨川を渡り、舛形商店街を通り徒歩7分ほど。 ミニマルな外観からは想像できないほど美味いっ! まー京都ではありがちな町家スタイルの外観。町家というか人ん
続きを読む京都観光でお寺や神社は一通りまわった、なんかほかに観光スポットないかなーと思ってる方におすすめなのが、 「並河靖之七宝記念館」。超絶技巧の工芸品もさることながら、京都の明治期の歴史、さらに建築など見どころ満載です。 「並
続きを読む