【法輪寺】京都、嵐山紅葉、勘違いで偶然見つけたオススメの穴場! 





京都は嵐山、ふだんから大人気の観光スポットですが、紅葉時期となれば、さらに観光客アップ。

さしずめ嵐山一帯は「紅葉のアミューズメントパーク」といった感すらあります。

そんななか、ガイドブックにも載らない、見逃すにはもったいなさ過ぎる紅葉スポットがあります。

法輪寺22

法輪寺への行き方は嵐電「嵐山駅」下車徒歩7分くらい。

渡月橋を渡り、渡月小橋も渡っところに細い階段があるので、ここから行くと近いです。

法輪寺21

車通り沿いにある旅館の裏側を通る小道を歩いていく。

この道がすでにかなり裏通りな感じで楽しい。

すると門があり、ここからが境内っぽいです。

正面ではない、裏口から入りました。

法輪寺20

あれーなんかいい感じじゃん!と思ってしまう境内。

なるほどなるほど。これは穴場だ。

法輪寺19

下界の人混みから離れて別世界。

さすが穴場。

法輪寺15

ぐるっと表側に回って本堂前へ到着。虚空蔵法輪寺です。

平安還都の前、なんと創建はまだ邪馬台国とか、倭国と呼ばれていた西暦300年ごろ。

え!? 仏教伝来って500年代じゃないの?

三光明星尊という仏教前の神? 秦氏の祖神だそうです。

ま、確かに300年ごろに秦氏は日本に帰化したので、一応合ってますね。

まーとにかくすごい古い神様。ちょっと珍しいですね。

法輪寺7

珍しいついでに言うと狛犬が変わってます。

こちらは寅。

法輪寺8

もう片方は牛。天神様じゃないのに?

理由はこちらの神様が牛と寅の方角を守る神様だからだそうです。

ふーん。

法輪寺6

そしてヤギも。この古代の神様の使いとも化身とも言われてるそうです。

さすが古代、もう現代の知識を軽く超えてきます。

法輪寺14

うーん紅葉もすばらしく、人もいなくていい雰囲気。

しかもこの場所が古代から神聖の場所と聞けば、ありがたみも増すというもの。

法輪寺10

って、あれ?ちょっと待って??

実はここに来たのは、京都観光の愛読書、こちらの本に穴場として掲載されたのを見たから↓↓↓

おひとり京都の秋さがし (光文社知恵の森文庫)

新品価格
¥704から
(2020/10/24 23:23時点)

が、この本には、「法輪寺は別名『だるま寺」と呼ばれている」とのこと??

 

法輪寺11

はい、そうです。

名著「おひとり京都の秋さがし」の著者、柏井壽さんがオススメしてるのは、上京区にある法輪寺でした笑。

いや、普通にナビに名前入れたらこっちが出たんで。。

法輪寺9

が、これが瓢箪から駒、って感じでいい紅葉スポットでした。

完全に間違ってるのに目的は果たせた、ってことあるんですね。

これぞまさに神のお導きなのか。

超ラッキー。

法輪寺2

このあたりはまだ紅葉の見ごろはこれからですね。

ちなみに行ったのはとある年の11月29日。

京都の紅葉はここ数年、年々見頃が遅くなっています。

法輪寺3

ちなみに法輪寺、電気の神様がいることで、その筋の方達には有名だったりします。

電波、放送関係の人たちから厚い信仰を受けてます。

法輪寺5

このあたりももっと紅葉するでしょうねー。

これは穴場ですね。

法輪寺

裏口から入って正面から抜けるとこんな感じ。

ここもまだまだ紅葉の見ごろはこれから。

12月上旬が見頃ってこと?

なんか京都の紅葉、このまま行くとクリスマスまで見ごろになるんじゃないかと、

ちょっと温暖化とか考えて、不気味な気分になった穴場紅葉スポットでした。

 

法輪寺
京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町
075-862-0013 

 


京都食べ歩き ブログランキングへ

京都府京都市 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA