京都の紅葉の穴場【浄住寺】は住宅地の奥のパラダイス。見ごろは12月!





京都市街から離れ、嵯峨嵐山からもちょっと離れると、さすがに観光客もだいぶいなくなります。

というわけで、まだネットでも荒らされてない紅葉の穴場がいくつか存在します。

その一つが「浄住寺」。行き方は上桂駅下車徒歩10分ほど。

浄住寺2

駅からはずーっと住宅街。京都らしさもなく、日本のどこにでもある郊外の街並み。

ちょっとずつ坂道になっていて、登り切ると「左 浄住寺」「右 地蔵院」の道標が。

実はこの「浄住寺」の存在に気づいたのは「地蔵院」に行く途中のこの標識。

「地蔵院」は「竹の寺」とも呼ばれ、竹が有名ですが、実はここも紅葉の名所。

JR東日本の「そうだ 京都、行こう」キャンペーンの初年度に出てきたお寺です。

浄住寺

おっと、今回は「浄住寺」。

どうですか、この入り口がまずスゴい。

紅葉の密度が濃いです。山火事か!ってくらい燃えるような紅葉です。

浄住寺5

見ごろは12月初旬でしょう。

行ったのは11月29日です。ま、11月下旬でもいいのですが、11月25日くらいだと早い。

というのはすぐ近くの「地蔵院」は「京都で一番紅葉の見ごろが遅い寺」と言われてるので、

やっぱり12月入ってから行ったほうが確実かと思います。

上記の石の階段も12月に入ったら、紅葉階段になってることでしょう。

浄住寺4

創建は810年。嵯峨天皇が建てさせたと言われています。

応仁の乱で一回荒れ果てたそうで、それ以前の絵にはだいぶ立派なお寺として描かれていたそうです。

今は。。ワビサビ感ある感じですかね。

浄住寺3

ここもまだちょっと早かった。

やっぱり見ごろは12月だなー。逆に言うとちょっと時期をずらして来られるからいいですね。

浄住寺4

竹の青と紅葉の赤のコントラスト。

野趣あふれる雰囲気。

浄住寺9

どうも石碑に何か書いてるけど、これほど読めない字も珍しい。

どなたかご存知の方、教えてください。

浄住寺7

それにしても穴場と思っていたら、石畳に落ちる紅葉を撮るアマチュアカメラマンや、

この日はちょうどツアーの団体もいたりで、いよいよ手付かずの紅葉穴場スポットではなくなってきてます。

今のところ、まだネット上ではそんなに出てきてないので、まだ大丈夫だと思いますが。。

知る人ぞ知る、から、いつ爆発的に知れ渡ってもおかしくないので、ここも早めに行っといたほうがいい穴場紅葉スポットですね。

 

浄住寺
京都府京都市西京区山田開キ町9
075-381-6029

 

 


京都食べ歩き ブログランキングへ

京都府京都市 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA