京都、伏見ぶらぶら散歩その4 月桂冠大蔵記念館
京都、伏見ぶらぶら散歩。京都の酒蔵と呼ばれる伏見。 1937年創業の老舗「月桂冠」はまさに伏見を代表するお酒メーカーです。 伏見をぶらぶらすれば酒蔵にあたる、ってくらいあります。 そして月桂冠大倉記念館へ。 うーんこの建
続きを読む京都、伏見ぶらぶら散歩。京都の酒蔵と呼ばれる伏見。 1937年創業の老舗「月桂冠」はまさに伏見を代表するお酒メーカーです。 伏見をぶらぶらすれば酒蔵にあたる、ってくらいあります。 そして月桂冠大倉記念館へ。 うーんこの建
続きを読む京都、伏見のぶらぶら散歩その3。伏見といえば京都の酒蔵、水がいいので昔からお酒造りが盛んです。 と言うわけで、月桂冠や黄桜酒造など、有名酒造の本社があります。 こちらは黄桜酒造のオフィシャルショップ。 黄桜と言えばカッパ
続きを読む京都、伏見ぶらぶら散歩その2、伏見と言えば「寺田屋」。 坂本龍馬が伏見奉行に襲撃された「寺田屋事件」が有名です。 実はそのちょっと前に薩摩藩士同士が殺し合うもう一つの「寺田屋事件」があるのですが、 そのあたりは別の機会に
続きを読む京都に住んでいると近くて遠い伏見。 いつでも行けるしなーと思ってるといつまで経っても行かないので、行ってみました! 坂本龍馬で有名な「寺田屋」、酒所らしく「月桂冠」「黄桜酒造」があるのでそのあたりを目指して、 ぶらぶら歩
続きを読む京都市街から離れ、嵯峨嵐山からもちょっと離れると、さすがに観光客もだいぶいなくなります。 というわけで、まだネットでも荒らされてない紅葉の穴場がいくつか存在します。 その一つが「浄住寺」。行き方は上桂駅下車徒歩10分ほど
続きを読む京都嵐山、紅葉スポットは数知れず。「渡月橋」「宝厳院」「宝筐院」「祇王寺」…etc. 歩いて回れるエリアにたくさん紅葉スポットが点在してるのが都合がいい。 が、当然圧倒的な観光客の数で埋め尽くされています笑。
続きを読む京都一、センスのいい紅葉、高桐院の後編です。 前回は撮影マナー、高桐院のセンス勝負についてなどで、結局20メートルくらいしか進めなかったので、 今回はやっと中に入ることにします。 ということはあの「そうだ 京都、行こう」
続きを読む京都のお寺の中でもトップクラスでセンスのいいお寺「高桐院」。 その理由はワビサビの大家、千利休の弟子である細川忠興が建てた塔頭だから。 数奇者らしい、細部まで凝った空間を演出しています。 実は近年、ずーっと改修工事で参拝
続きを読む京都は京都でも長岡京の紅葉スポットと言えば「光明寺」です。 が、境内は広いですが、あまり紅葉はなく、ぐるっと回って最後の最後、最大のお楽しみは「もみじ参道」です。 それまでは忍耐です笑。 まず「光明寺」への行き方ですが、
続きを読む京都からちょっと離れて長岡京の定番紅葉スポット「長岡天満宮」。 お寺とちがって神社の紅葉はなんとなく華やいだ感じがするのがいいですね。 この日は「七五三」でおめかしした子供たちが境内にあふれ、さらに華やいでました。 行っ
続きを読む