コンテンツへスキップ
2025年10月14日
最新:
  • You can’t miss “Matcha Shaved Ice” in Kyoto in summer! We recommend Umekado!
  • It was a mistake to eat chilled chuka at a famous restaurant in Nishiki Market, Kyoto. Fumiya Restaurant.
  • What menu item at a Thai restaurant in Kyoto is so delicious you’d jot down its name? “Pakuchi Marutamachi”
  • Kyoto’s most spectacular view, night view! Kamo River, “in the moon” rooftop bar overlooking the “Yuka”
  • Kyoto [Enko-ji Temple] School opened by Tokugawa Ieyasu attracts writers and artists.

京都観光とグルメのブログ

東京から京都へ移住した雑誌編集者パパが京都観光とグルメを紹介。

  • 観光
  • グルメ
  • 京都本の感想
  • 京都移住
  • 京都から旅行
  • English

English

串くら外観
English 

Yakitori of Tamba chicken and Kyoto vegetables are built in a townhouse over 100 years old! “Kushikura”

2024年2月3日2024年1月28日 sun 0件のコメント

Lunch at “Kushikura” in Oike-dori, Takakura-dori, Nakagyo-ku, Kyoto. The station is about a 5-minute walk from

続きを読む
淀城
English 

Yodo-dono? Toyotomi Hideyoshi? Whose castle was “Yodo Castle”?

2024年2月2日2024年1月28日 sun 0件のコメント

Nijo Castle is the first castle in Kyoto. This is the castle of Ieyasu Tokugawa. Next is Fushimi Castle. This

続きを読む
百錬ランチ
English 

Steak meat and sake! A dynamic izakaya “Hyakuren”

2024年2月1日2024年1月28日 sun 0件のコメント

Lunch at “Hyakuren” on Ura-Teramachi-dori, about 4 or 5 minutes on foot from Kawaramachi Station. It is locate

続きを読む
omocafe11
English 

Lunch at the famous Kyoto machiya cafe, “omo cafe”.

2024年1月31日2024年1月28日 sun 0件のコメント

omo cafe is located on Fuyamachi Street, right next to Nishiki Market, the kitchen of Kyoto. The closest stati

続きを読む
サラサ麩屋町pausa5
English 

Sarasa Fuyamachi pausa” for a relaxed lunch at a house in the “Daikanyama of Kyoto” area

2024年1月30日2024年1月30日 sun 0件のコメント

The area surrounded by Karasuma-Oike, Shijo-Karasuma, Kyoto Shiyakusho-mae Station and Shijo-Kawaramachi where

続きを読む
5cinqcafeサンクカフェ
English 

One of the best in Kyoto Machiya Cafe [5 cinq cafe Thunk Cafe]

2024年1月29日2024年1月28日 sun 0件のコメント

In the middle of the area from Kyoto Shiyakusho-mae Station to Kawaramachi Station, dotted with fashionable sh

続きを読む
おうちごはんここら屋 烏丸店
English 

“Home rice Kokoraya Karasuma store” that results in going to Kyoto Machiya Renovation Izakaya

2024年1月26日2024年1月28日 sun 0件のコメント

“Home rice here”. A chain store in the Nakameguro area of ​​Kyoto and Tokyo. There are about 10 local food cha

続きを読む
梅小路公園888
English 

Not just aquariums and railway museums! Oasis “Umekoji Park” near Kyoto Station

2024年1月25日2024年1月24日 sun 0件のコメント

A 15-minute walk from Kyoto Station, Umekoji Park is an urban oasis. Because there are two major sightseeing s

続きを読む
北野天満宮梅梅
English 

Kitano Tenmangu is one of the most famous spots for plum blossoms in Kyoto.

2024年1月24日2024年1月24日 sun 0件のコメント

Kitano Tenmangu is probably the most famous place for plum blossoms in Kyoto. At the end of February, the “Plu

続きを読む
大藤
English 

Winter souvenirs are decided at “Ofuji”, the store that originated in Senmaizuke, one of the three major pickles in Kyoto!

2024年1月3日2023年12月23日 sun 0件のコメント

“Ofuji” is located on Fuyacho-dori, one off the lively kitchen of Kyoto and Nishiki Market. Easy access, 5 min

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →

カテゴリー

  • English (287)
  • オススメ京都 (1)
  • お土産 (89)
  • グルメ (428)
    • アジアン料理 (13)
    • イタリアン (22)
    • エスニック (13)
    • カフェ (116)
    • カレー (24)
    • スイーツ (103)
    • そば・うどん (29)
    • バー (8)
    • パスタ (26)
    • ハワイアン (2)
    • パン (34)
    • フレンチ (19)
    • ベトナム料理 (5)
    • ヘルシー・野菜 (39)
    • ラーメン (29)
    • ランチ (226)
    • 中華 (17)
    • 名店・老舗 (164)
    • 和食 (172)
    • 天ぷら (3)
    • 寿司 (15)
    • 居酒屋 (44)
    • 洋食 (24)
    • 焼き鳥 (12)
    • 町家 (118)
    • 肉 (45)
    • 魚 (16)
  • 亀岡 (2)
  • 京都から旅行 (74)
    • アメリカ (8)
    • タイ (10)
    • 兵庫 (15)
      • 神戸 (8)
        • 三田 (1)
    • 大阪 (3)
    • 奈良 (5)
    • 広島 (10)
    • 愛知 (1)
    • 沖縄 (10)
    • 滋賀 (3)
    • 神社 (5)
    • 高知 (5)
  • 京都本の感想 (5)
  • 京都歴史 (107)
    • 室町時代 (14)
    • 幕末 (26)
    • 平安時代 (18)
    • 戦国時代 (61)
    • 明治時代 (3)
    • 江戸時代 (21)
  • 京都移住 (1)
  • 人気! (5)
  • 八幡市 (1)
  • 兵庫 (1)
  • 冬 (14)
  • 宇治 (8)
  • 幕末ゆかりの地 (14)
  • 旅館、ホテル (20)
  • 神戸 (1)
  • 秋 (72)
  • 花火 (5)
  • 観光 (416)
    • お土産 (17)
    • お寺 (132)
      • 大原三千院 (7)
    • 世界遺産 (26)
    • 京都アート (19)
    • 国宝 (48)
    • 夏 (56)
    • 大原 (15)
    • 大阪 (3)
    • 子供と遊ぶ (126)
    • 宮津市 (1)
    • 家具・雑貨 (15)
    • 春 (45)
    • 東福寺 (7)
    • 桜お花見 (38)
    • 滋賀 (9)
      • 朽木 (1)
    • 祇園祭 (5)
    • 神社 (55)
    • 祭 (7)
    • 紅葉 (72)
    • 花火 (3)
    • 貴船 (9)
    • 雑貨・小物 (21)
    • 雨の日遊ぶ (39)

最近のコメント

  • 【京都南丹大堰川フェスティバル】京都人がこぞっておすすめする花火大会!と駐車場について に sun より
  • 【京都南丹大堰川フェスティバル】京都人がこぞっておすすめする花火大会!と駐車場について に 南丹市役所商工課 より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

ColorMag Pro

Copyright © 2025 京都観光とグルメのブログ. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.