絶品!京都の冬の醍醐味、白みそお雑煮は「銀閣寺喜み家」がいい。
京都の冬を代表する食べ物と言えば「白みそのお雑煮」。 お雑煮は地方ごとに本当に特色がある食べ物ですが、白みそのお雑煮と言えば京都でしょう。 お正月の食べ物、というイメージが強いですが、「銀閣寺喜み家」では11月から4月上
続きを読む京都の冬を代表する食べ物と言えば「白みそのお雑煮」。 お雑煮は地方ごとに本当に特色がある食べ物ですが、白みそのお雑煮と言えば京都でしょう。 お正月の食べ物、というイメージが強いですが、「銀閣寺喜み家」では11月から4月上
続きを読む京都では時代時代の日本建築を見ることができます。寝殿造りや書院造り、数寄屋造りや町屋など、 いろいろありますが、戦火を免れ、しっかりと残っているのが「桂離宮」。 江戸時代初期の建築と朝廷文化をありありと見ることができます
続きを読む京都は烏丸御池、姉小路通りにたたずむ創業300年近い老舗「八百三」。 創業1727年、もともとは八百屋さんでしたが、ほぼ名物「柚味噌」のみで商売している一本気なお店です。 京都観光のお土産として、この一子相伝の逸品という
続きを読む京都でも1、2を争う人気のうどん屋さん「祇をん 萬屋」。 ミシュランにも掲載されて休日のお昼時は3、40分くらい待つなんてことも。 しかもこの店、予約を受け付けてない!! 店内はテーブル席が4席ほど。そりゃ行列になっちゃ
続きを読むA stroll around Fushimi, Kyoto Part 3. Speaking of Fushimi, sake breweries in Kyoto and water are good, so sak
続きを読むKyoto, Fushimi strolling part 2, Fushimi is “Teradaya”. The “Teradaya Incident” in which Ryoma Sakamoto was at
続きを読む京都の台所、錦市場を見てまわり、もちろん錦市場の中でもおすすめのランチはいくつかあるが、 ちょっと通なランチを、と御所望であれば「さか井」もおすすめです。 京都ミシュランのビブグルマンにも掲載されたお寿司屋さんです。 お
続きを読む京都、伏見ぶらぶら散歩。京都の酒蔵と呼ばれる伏見。 1937年創業の老舗「月桂冠」はまさに伏見を代表するお酒メーカーです。 伏見をぶらぶらすれば酒蔵にあたる、ってくらいあります。 そして月桂冠大倉記念館へ。 うーんこの建
続きを読むFushimi is near and far when I live in Kyoto. I thought I could go anytime, but I wouldn’t go forever, so I we
続きを読む京都、伏見のぶらぶら散歩その3。伏見といえば京都の酒蔵、水がいいので昔からお酒造りが盛んです。 と言うわけで、月桂冠や黄桜酒造など、有名酒造の本社があります。 こちらは黄桜酒造のオフィシャルショップ。 黄桜と言えばカッパ
続きを読む