NHK大河「麒麟がくる」で盛り上がるはずだった! 京都、福知山観光を敢行!

京都の福知山、2020年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の舞台であり、 もう大河ドラマバブルに沸くことが予想されていた場所。 が、ご存知の通りまさかの新型コロナウイルスにより、旅行は自粛、ドラマ自体も撮影がはかどらず、

続きを読む

京都の初詣、下鴨神社と周辺観光めぐりとおすすめグルメ。

京都の初詣。さて、今年はどこに行こうかなと、思いをめぐらしつつも結局行くのは下鴨神社。 というか、ほぼ上賀茂神社の二択。メッシとクリスティアーノ・ロナウド代わる代わる バロンドール取るのと同じくらい紙一重です。 下鴨神社

続きを読む

京都三大祭りの一つ、「時代祭」を知っていますか? 実は100年以上前からハロウィンやってました。

京都のお祭りと言えば5月の「葵祭」、7月の「祇園祭」が有名ですが、 京都三大祭りと称し、もう一つ大きなお祭りがあります。 それが「時代祭」。残り2つと比べると圧倒的に知名度が低い笑。 それもそのはず、まだ歴史がちょっと浅

続きを読む

【相国寺】京都五山の第二位の名刹ながらひっそりと庭園を満喫できる穴場観光スポット。

京都のお寺には「京都五山」というお寺の格を示す制度があります。 今も昔も日本人は本当にランキング好きです。相撲の番付表、長者番付などなどたくさんありますが、 お寺にもあるあたり、なんだか煩悩と紙一重な感じがします。 ちな

続きを読む

【梨木神社】萩の名所にして京都三名水の一つ唯一現存する京都の穴場観光スポット。

京都の有名なお寺と言えば清水寺、観光地といえば嵐山、神社なら八坂神社とたくさんありますが、 まだまだ知られざる訪れるべきスポットがあります。 その一つが「梨木神社」。もう知名度低いです。全国区の知名度とは程遠い。 が静か

続きを読む

京都の「豊国神社」は戦国時代ファン、秀吉ファンは時を忘れるほど見どころあり。

京都観光はいろいろなまわり方がありますが、もしもあなたが戦国ファンなら確実に行っておくべき場所があります。 それが秀吉が祀られている「豊国神社」。 戦国武将で神様になったのは、建勲の織田信長、東照大権現の徳川家康、そして

続きを読む

戦国ファンが行くべき京都。豊臣家を滅ぼしたあの鐘があるのは「方広寺」です。

「方広寺」。名前だけ聞いてもピンと来ないと思いますが、豊臣家が滅びるきっかけとなった、 家康がいちゃもんつけた鐘のあるお寺と言えばピンと来る人もいるでしょう。 鐘に書かれた文字中に「国家安康」「君臣豊楽」と書かれてること

続きを読む

「豊国廟」京都にある豊臣秀吉のお墓は489段というとんでもない階段の先にあります。

京都で戦国時代ファンがマストで行かないといけない観光スポット「豊国廟」。 戦国を制した天下人、あの豊臣秀吉のお墓ですから! 京都人もほとんど行かないレアなスポットですけどね。 と、あまり注目されない「豊国廟」ですが、とに

続きを読む

【亀屋陸奥】司馬遼太郎の本に何度も出てくるので気になっていた京都スイーツ「松風」!

お気づきのかたもいらっしゃるかと思いますが、当方、司馬遼太郎好きです。 司馬遼太郎の本、つまり歴史小説を読んで京都を歩いていると、 おお、ここを坂本龍馬も歩いたんだろうなーとか、 おーここで幕末の志士たちが宴会してたのか

続きを読む

幕末ファンが京都で行くべき聖地!「京都霊山護国神社」と「霊山歴史館」

坂本龍馬、中岡慎太郎、桂小五郎、高杉晋作、九坂玄瑞。。。 幕末ファンならマストで行くべき場所が京都にあります。 それが「護国霊山神社」と「霊山博物館」。 坂本龍馬ら、近代日本の為に尽くした幕末志士たちのお墓があります。

続きを読む