初心者が入りやすい京都のおしゃれ骨董屋「こっとう画餅洞」
京都で骨董品を見てみたい、買ってみたい、初心者だけど! とお思いの貴方にオススメなのが「こっとう画餅洞」。 ゴリゴリの恐そうな骨董品店のおじさんが店主ってワケでもなく、 アジア雑貨店のスタッフみたいな気さくな女性が対応し
続きを読む京都で骨董品を見てみたい、買ってみたい、初心者だけど! とお思いの貴方にオススメなのが「こっとう画餅洞」。 ゴリゴリの恐そうな骨董品店のおじさんが店主ってワケでもなく、 アジア雑貨店のスタッフみたいな気さくな女性が対応し
続きを読む足掛け12年に及ぶ平成〜令和の大改修が終わった清水寺! 本堂は真新しい檜の香利が漂っているそうです。 筆者はコロナ渦ということで行けておらず。。改修工事中の模様をお届けします。 コロナ前。待ちきれず行ってきました清水寺。
続きを読む京都の初詣。さて、今年はどこに行こうかなと、思いをめぐらしつつも結局行くのは下鴨神社。 というか、ほぼ上賀茂神社の二択。メッシとクリスティアーノ・ロナウド代わる代わる バロンドール取るのと同じくらい紙一重です。 下鴨神社
続きを読む京都でお正月を揃える、その2。前回はお雑煮具材を揃えましたが、今回は「おせち」料理をそろえていきましょう。 最近は一から作る家庭はなかなかないですが、錦市場では、できあがりがたくさんそろってます。 まずは卵焼き。 お正月
続きを読む京都で揃えるお正月その3。お正月の前に備えるべきものがありました。 年越しそばです。京都でそば、のイメージはあんまりないですが、 錦市場に行けばなんでも揃います。 やっぱりありました! しかも京都の老舗「冨美家」が出張出
続きを読む京都のお正月。四季折々のイベントを催す京都において、実は意外にも一年で一番ひっそりとするのがお正月。 もちろん、大晦日や初詣はやってますが、基本的にはお店も閉まってるし、街中は観光客も少なめで静か。 お正月ぐらいは家でゆ
続きを読む京都の紅葉の見ごろはだいたい11月下旬。11月25日〜12月1日くらい。 ですが、12月初旬〜10日ごろが見ごろの紅葉スポットがあります。 それが「竹の寺 地蔵院」です。あんまり有名じゃないですが、なんと実は、 「そうだ
続きを読む京都を歩けば紅葉の名所にあたる、ってくらい京都はあちこちに紅葉の景色があります。 名もなきお寺の塀の上を見れば、ありゃ、見事な紅葉だなーって具合。 紅葉めぐりで有名スポットから別の有名スポットに行く道すがらなんて、 え?
続きを読む京都洛北の紅葉の穴場、鷺森神社。どれだけ紅葉シーズン真っ盛りでも絶対に込まない紅葉スポットです。 いいことなのか悪いことなのか。いや、いいことでしょう。 鷺森神社への行き方は叡山電鉄「修学院駅」から徒歩15分ほど。 この
続きを読む京都の洛西、夏は「蓮の寺」として名高い「法金剛寺」は、紅葉の秋もまたオススメです。 京都の中心地からちょっと離れてるため、ほとんど拝観者もおらず、じっくり紅葉を鑑賞できます。 「法金剛寺」への行き方は、山陰本線の「花園駅
続きを読む