京都のお花見、桜、超穴場のお寺見つけたり!「本法寺」
京都の桜、お花見スポットはもう十分紹介され尽くした、 と思っていましたが、まだまだありました。 そのうちの一つが今回ご紹介する本法寺。 まだ人も少なく、これならゆったりとお花見できます。これはいい! 場所がまた渋い。千利
続きを読む京都の桜、お花見スポットはもう十分紹介され尽くした、 と思っていましたが、まだまだありました。 そのうちの一つが今回ご紹介する本法寺。 まだ人も少なく、これならゆったりとお花見できます。これはいい! 場所がまた渋い。千利
続きを読む京都の龍安寺といえば石庭、石庭といえば龍安寺ってくらい有名ですが、 実は龍安寺、”桜の寺”と異名を持つほど桜がまた見事。 これは意外と知られてない事実。 朝方なんかに行くと、お花見シーズンでもあんまり人がいなくて穴場だっ
続きを読む京都西陣の非日常感あふれるカフェ「ヱントツコーヒー舎」の第二回。 見た目のユニークさの紹介でけっこう文字数取ってしまったので、今回はスイーツについて。 メニューもちょっとおもしろい。 メニューの上には「回覧板」と題し、ま
続きを読む京都のカフェは本当に個性的。西陣にある「ヱントツコーヒー舎」はまさに最たるもの。 インスタでこのカフェを見た時は「いかにも京都らしいなー」と思ったのですが、 なんというか、細部にまでこだわった世界観の作り込みがスゴい。
続きを読む意外に知られていない京都のトリビアとして有名なのが、京都はパンの消費量日本一。 和食のメッカとしてのイメージすごいですからね。 観光で来たらそりゃ京都で和食を食べたいですが、普段から和食感丸出しの街にいると、 逆にパンで
続きを読む京都で骨董品を見てみたい、買ってみたい、初心者だけど! とお思いの貴方にオススメなのが「こっとう画餅洞」。 ゴリゴリの恐そうな骨董品店のおじさんが店主ってワケでもなく、 アジア雑貨店のスタッフみたいな気さくな女性が対応し
続きを読む京都を歩けば紅葉の名所にあたる、ってくらい京都はあちこちに紅葉の景色があります。 名もなきお寺の塀の上を見れば、ありゃ、見事な紅葉だなーって具合。 紅葉めぐりで有名スポットから別の有名スポットに行く道すがらなんて、 え?
続きを読む京都に移住してきて、バイブル的観光ガイド本がある。それが柏井壽さんの本。 「うわ京都人ぽいなー」というちょっと鼻に付く言い回しは多々あれど笑、 実際、けっこう有効な情報が載ってるので、結局いつも読んでしまう。 ガイド本だ
続きを読む京都のお祭りと言えば5月の「葵祭」、7月の「祇園祭」が有名ですが、 京都三大祭りと称し、もう一つ大きなお祭りがあります。 それが「時代祭」。残り2つと比べると圧倒的に知名度が低い笑。 それもそのはず、まだ歴史がちょっと浅
続きを読む京都の美術館の中でも京都らしい美が集結している美術館が「相国寺承天閣美術館」。 伊藤若冲、長谷川等伯、円山応挙、天目茶碗など、「BRUTUS」や「Pen」といったセンス高めの美術好きの雑誌でも 取り上げられることの多いア
続きを読む