京都の初詣、下鴨神社と周辺観光めぐりとおすすめグルメ。
京都の初詣。さて、今年はどこに行こうかなと、思いをめぐらしつつも結局行くのは下鴨神社。 というか、ほぼ上賀茂神社の二択。メッシとクリスティアーノ・ロナウド代わる代わる バロンドール取るのと同じくらい紙一重です。 下鴨神社
続きを読む京都の初詣。さて、今年はどこに行こうかなと、思いをめぐらしつつも結局行くのは下鴨神社。 というか、ほぼ上賀茂神社の二択。メッシとクリスティアーノ・ロナウド代わる代わる バロンドール取るのと同じくらい紙一重です。 下鴨神社
続きを読む京都でお正月を揃える、その2。前回はお雑煮具材を揃えましたが、今回は「おせち」料理をそろえていきましょう。 最近は一から作る家庭はなかなかないですが、錦市場では、できあがりがたくさんそろってます。 まずは卵焼き。 お正月
続きを読む京都で揃えるお正月その3。お正月の前に備えるべきものがありました。 年越しそばです。京都でそば、のイメージはあんまりないですが、 錦市場に行けばなんでも揃います。 やっぱりありました! しかも京都の老舗「冨美家」が出張出
続きを読む京都のお正月。四季折々のイベントを催す京都において、実は意外にも一年で一番ひっそりとするのがお正月。 もちろん、大晦日や初詣はやってますが、基本的にはお店も閉まってるし、街中は観光客も少なめで静か。 お正月ぐらいは家でゆ
続きを読む日本三景の一つ、「天の橋立」。 その周辺には、行くべき観光スポットが満載。 今回はランキング形式でご紹介! 【第5位】軍艦見物 天の橋立のある舞鶴港には、自衛隊の軍港があります。 一隻や二隻ではなく、十隻以上が停泊してい
続きを読む京都から車でわずか40分のスキー場「琵琶湖バレイ」。 八瀬から大原を抜け、その名も「途中」という交差点を右に折れ、 そのまま琵琶湖に出るコース。あっという間に琵琶湖へ。 琵琶湖に出ればもうものの数分で「琵琶湖バレイ」に着
続きを読む京都はまわりを山で囲まれてるおかげで、スキー場までがとにかく近い。 「函館山スキー場」は京都駅から電車でなんと46分! もちろん、特急でも新幹線でもなく。 東京だったら、一番近いスキー場までどう頑張ったって3時間近くかか
続きを読む京都の冬は寒い。が、冬の日本で一番楽しいイベントが京都にはある! それが毎年2月2日、3日に行われる吉田神社の節分祭!! 京都の祭と言えば一に「祇園祭」、二に「葵祭」、三に「時代祭」と続くが、 正直、二と三って本当におも
続きを読むにぎやかな京都の台所、錦市場から1本外れた麩屋町通りにある「大藤」。 河原町駅から徒歩5分とアクセスもよし。 京都の冬ってものすごく寒い、なのでちょっと行く気しない。 第一、京都の冬ってなんかいいことあるの?と思っていま
続きを読む