京都、哲学の道散策で寄りたいおしゃれなカフェ「monk」。
京都の東側、銀閣寺から永観堂くらいまで南北に延びるのが哲学の道。 春の桜が最高の道ですが、桜がなくても十分楽しい。 ふらふら歩けばちょっと休憩したくなるわけで、そこでちょうどいいのが「monk」。 普通の(すでにちょっと
続きを読む京都の東側、銀閣寺から永観堂くらいまで南北に延びるのが哲学の道。 春の桜が最高の道ですが、桜がなくても十分楽しい。 ふらふら歩けばちょっと休憩したくなるわけで、そこでちょうどいいのが「monk」。 普通の(すでにちょっと
続きを読むゴールデンウィークの京都は青葉が美しく、寺社仏閣に訪れる人が多い。 が、お寺もいいですが、今回おすすめしたい、この時期だからこその名所があります。 それは「蹴上浄水場」。この時期、山を覆い尽くすばかりのツツジが圧巻です。
続きを読む京都で最も有名なお祭り「祇園祭」。その祇園祭は「八坂神社」のお祭りです。 祗園を横切る四条通りのドンつきにある「八坂神社」はめちゃくちゃ有名ですが、 意外と知らないことだらけの不思議な神社です。 だってどの神様を祀ってる
続きを読む京都でお花見、まず外せないのが祇園巽橋、祇園白川あたりじゃないでしょうか。 桜が咲いてなくとも京都代表、みたいな景観、ここにさらに桜がプラスされるわけですから。 実際、ハズレなし、と言っていいお花見スポット。 しかも、お
続きを読む京都、岡崎エリアの桜、お花見のオススメはやはり平安神宮。 京都らしいピンク色の枝垂桜がとにかく多いので雅なお花見が楽しめます。 平安神宮に直行、という方は以前書いたこちらのブログもどうぞ。↓↓ いかにも京都らしい桜、お花
続きを読む京都の桜、お花見と言えば基本お寺や神社の境内。 なので、ピクニック気分でお弁当を食べたり、缶ビール片手に、なんてことはできません。 そういう意味では、貴重な、そして東京だとむしろそっちがメジャーな、 多少騒いでも問題ない
続きを読む足掛け12年に及ぶ平成〜令和の大改修が終わった清水寺! 本堂は真新しい檜の香利が漂っているそうです。 筆者はコロナ渦ということで行けておらず。。改修工事中の模様をお届けします。 コロナ前。待ちきれず行ってきました清水寺。
続きを読む冬の京都。街中を歩いていると、アスファルトの地面からひんやりとした冷気を感じ、 徐々に体温を奪われるようなしんしんとした寒さ。。 都と言えど、山々に囲まれた盆地なので、冬でも割と湿気があり、独特の寒さがあります。 一言で
続きを読む日本料理、和食の最高峰が味わえるエリア、京都・祇園。 若旦那衆が夜な夜な集まる場所だけに、もうとんでもなく高額な和食店がひしめき合っている。 そんな中で、「若いカップルが和食を手軽に味わえる」を目指すお店がある。 ありが
続きを読む京都は東山のふもとに広大な敷地を持つ「青蓮院門跡」。 ちょっと詳しい方ならピンと来ると思いますが、「門跡」とは住職が皇室ゆかりの人のお寺です。 なので、ちょっと豪華、そして敷地が広いワケです。 ほかに、「三千院門跡」や三
続きを読む