【IN THE GREEN】京都の緑の中のカフェ、この立地はズルい!でも気持ちいい!!

京都は洛北、烏丸線の北山駅周辺。このあたりはちょっと東京で言うと代官山っぽい。 おしゃれな雰囲気と適度に肩の力が抜けてるエリア。 並木通りを北山駅から1分で緑が気持ちいいカフェ、「IN THE GREEN」があります。

続きを読む

【うめぞの茶房】京都の老舗甘味処の三代目が手がける和と洋の新感覚スイーツ。

京都の河原町で老舗甘味処として営業を続ける「梅園」さん。 伝統的なおだんごを出す河原町店や清水店のほか、カフェ展開などコンセプトを分けた展開をしています。 そのうちの一つが西陣エリアにある「うめぞの茶房」。 三代目の方が

続きを読む

【マルシン飯店】京都一メディアに取り上げられる町中華の名物に驚愕の事実!

京都の町中華で、おそらく一番メディアに取り上げられている「マルシン飯店」。 松本人志の「松本家の休日」や「秘密のケンミンSHOW」「マツコの知らない世界」など、 ローカルから全国区の番組まで、枚挙にいとまがない。 その理

続きを読む

京都の幽霊が買いにきた飴の話はコワいい話。「みなとや幽霊子育飴本舗」

京都にはちょっと怖い系の伝説がたくさんある。 有名なところだと、貴船神社の藁人形、深泥池の口裂け女、小野篁の閻魔大王の補佐、など枚挙にいとまがない。 そんな中でもストーリー性が高くて個人的に好きな怖い系伝説が「幽霊子育飴

続きを読む

【喫茶ソワレ】京都のレトロ喫茶の中でも女性人気が高いカフェ。

京都レトロ喫茶店の中でも女性らしいカフェが「喫茶ソワレ」。 実際、一人で入っていける男性がいたらかなりの強者でしょう。 「喫茶ソワレ」への行き方は河原町駅徒歩1分。祇園四条駅からも徒歩3分くらい。 繁華街の起点にあり、観

続きを読む

京都の行列必至のお蕎麦屋さん「手打ち蕎麦 かね井」。ひっそりと通いたくなる味なんですが。。

京都は西陣エリア、船岡にある「手打ち蕎麦 かね井」。 ミシュラン一つ星、食べログ京都そばランキング2位の京都のお蕎麦の名店です。 このあたりは電車では行きづらいので、まだ観光客に侵食されておらず、いい雰囲気を保ったエリア

続きを読む

京都から広島へ旅行その10 広島のおすすめのお土産は「あなごめし」と「生もみじ」。

京都から広島へ旅行そのはおすすめの広島土産です。 実際に買ってよかったのが「あなごめし うえの」の「あなごめし弁当」です。 どストレートですみません。 広島から京都に帰り、夕飯として食べたのですが、あまりに美味かったもの

続きを読む