「新選組」誕生の地、八木邸はやっぱりファンでいっぱいでした。

前回の「壬生寺」から徒歩1分のところにあるのが「八木邸」。 新選組誕生の地、と言っていいでしょう。 将軍家茂の警護のため江戸から上洛した「浪士組」。 任務を終えた浪士組は、江戸から戻って来いよーと言われますが、 いや、戻

続きを読む

京都の伝説の和菓子職人の流れを汲む「おやつaoi」のセンスがすばらしい。【後編】

京都は洛北、紫竹エリアに構えるおしゃれ和菓子店「おやつaoi」レポートその2です。 京都の伝説的和菓子ユニット「御菓子丸」でアシスタントをしていた和菓子職人さんのお店。 もう二品ご紹介させていただきます。 水無月のような

続きを読む

京都の伝説の和菓子職人の流れを汲む「おやつaoi」のセンスがすばらしい。【前編】

京都の和菓子職人ユニット「御菓子丸」をご存知だろうか。 京都に来て間もないころ、京都人の友人に「お菓子の展示会をやってるから見にいこう」と誘われ、 行ってみたのが件の「御菓子丸」がユニットを解散、ラスト展示会でした。 ま

続きを読む

京都の新撰組ファンの聖地「壬生寺」はファンたちの熱量がすごい!

京都好きと言えば、古都京都の雅な雰囲気だったり、世界文化遺産の和食だったり、 抹茶スイーツだったりと、いろいろなところで食いつきがありますが、 近年、新たな京都の定番となっているのが「新撰組」京都ファン。 三谷幸喜による

続きを読む

【IN THE GREEN】京都の緑の中のカフェ、この立地はズルい!でも気持ちいい!!

京都は洛北、烏丸線の北山駅周辺。このあたりはちょっと東京で言うと代官山っぽい。 おしゃれな雰囲気と適度に肩の力が抜けてるエリア。 並木通りを北山駅から1分で緑が気持ちいいカフェ、「IN THE GREEN」があります。

続きを読む

【うめぞの茶房】京都の老舗甘味処の三代目が手がける和と洋の新感覚スイーツ。

京都の河原町で老舗甘味処として営業を続ける「梅園」さん。 伝統的なおだんごを出す河原町店や清水店のほか、カフェ展開などコンセプトを分けた展開をしています。 そのうちの一つが西陣エリアにある「うめぞの茶房」。 三代目の方が

続きを読む

【マルシン飯店】京都一メディアに取り上げられる町中華の名物に驚愕の事実!

京都の町中華で、おそらく一番メディアに取り上げられている「マルシン飯店」。 松本人志の「松本家の休日」や「秘密のケンミンSHOW」「マツコの知らない世界」など、 ローカルから全国区の番組まで、枚挙にいとまがない。 その理

続きを読む