「Master Recipe 京都祇園」京都祇園で職人とコラボの生活雑貨の逸品がそろう!

京都祇園で、職人の技術が結集した歴史ある逸品に出会う。 インテリア雑貨の「フランフラン」がプロデュースするインテリアショップです。 京都の工芸品のみならず、世界中の工芸品、職人とのコラボ雑貨がそろいます。 「マスターレシ

続きを読む

京都アートの超絶技巧が見られる!「清水三年坂美術館」

美術館が集まる京都でも、一風変わったコレクションを持つのが「清水三年坂美術館」。 明治時代、政府が外貨獲得のため、国内の工芸品を海外に売る、という国策を打ち出しました。 結果、外国人の趣向に合わせ、超絶技巧が施された工芸

続きを読む

国宝に名庭 etc…。【南禅寺】行くならオススメの5つの見どころ!

京都を代表するお寺、南禅寺。禅寺の五山より上、別格とされているお寺です。 大方丈は国宝、その庭は稀代の庭師、小堀遠州の作、襖絵は狩野永徳と、ゴージャスこの上ないお寺。 超有名寺院ですが、今回は見逃してはいけない、オススメ

続きを読む

京都でちょっといい感じの食器、日用品をそろえる。「ギャラリー直向(ひたむき)」

京都はさすがに街中に器や工芸品のお店が多いです。 職人さんも多いですし、和食店も多いので器やお皿も需要があるわけで、 必然的に街中にもあふれてくるんでしょう。 特に最近多いのが、現代作家の工芸品を扱うお店。 「古い器って

続きを読む

【松栄堂 薫習館】おそらく世界唯一の京都の香りのテーマパーク。お土産にもよし。

京都に来たならお香についてちょっと勉強したい! が、お香体験ほどガッツリじゃなく、まずはライトにお香の世界を知りたい、 そんな方におすすめなのが松栄堂の「薫習館」。テーマパーク感覚でお香の世界楽しく勉強できます。 場所も

続きを読む

【今宮神社】京都の”玉の輿祈願”神社、まさに他力本願のメッカです!

京都は洛北にある今宮神社。時代劇の撮影でもよく使われるだけあって雰囲気がいい。 と書くと、時代劇ファンがたくさん集まる神社のようだが、参拝する人のほとんどが女子。 と言うのも、この神社が「玉の輿」の語源の由来となる「お玉

続きを読む

京都代表する寿司の名店! ”京寿司”の真髄を味わう。「末廣」

東京の江戸前寿司に代表される握り寿司とは対照的に、 京都のお寿司と言えば箱寿司、巻き寿司、そして蒸し寿司が代表的でしょう。 京都に寿司屋は数あれど、正統派の京寿司を出す名店と言えばこちらの「末廣」です。 場所は京都市役所

続きを読む

【桂離宮】京都が誇る日本建築の美を感じるテーマパーク。【後編】

桂離宮案内、その3です。 小ワザが効いた「笑意軒」の紹介の続きです。 襖の意匠、障子下のデザインなど、随所に趣向を凝らしています。 佇まいは一見シンプルなくせして、実はあちこちクセがすごい。 こっちの引き戸の取手は弓矢の

続きを読む

【桂離宮】京都が誇る日本建築の美を感じるテーマパーク。【中編】

桂離宮案内、中編です。今回は桂離宮を代表するモダンな茶屋「松琴亭」、 小ワザが光る「笑意軒」などを紹介していきます。 桂離宮はさながら、日本家屋のテーマパークのようです。 回遊式庭園らしい池。手前にあるのは洲浜と呼ばれ、

続きを読む

【桂離宮】京都が誇る日本建築の美を感じるテーマパーク。【前編】

京都では時代時代の日本建築を見ることができます。寝殿造りや書院造り、数寄屋造りや町屋など、 いろいろありますが、戦火を免れ、しっかりと残っているのが「桂離宮」。 江戸時代初期の建築と朝廷文化をありありと見ることができます

続きを読む